講座のご案内

厚木市や市関係団体等が主催するイベントや講座に関する生涯学習情報を提供するシステムです。(要利用者登録)
お申し込みいただいた講座は画面上部の「申込一覧」から確認できます。
※フィルタリング等の設定により自動返信メールが届かない場合があります。 ※自動返信メールが届かない場合は、フリーメールのアドレスで再度利用者登録をしてください。

講座を探す

表示順
講座名・開催日時 費用 定員
申込締切日
申込状況
画像なし 理学療法士と取り組む健康になるスマホ教室
理学療法士と取り組む3ヶ月のプログラム! スマホを用いて仲間と楽しくフレイル予防に取り組む方法をお伝えします。
無料 16 人
2023年11月30日
2023年12月 7日~2024年 2月22日
木曜日 10:00~11:30 全 3 回
【1日目】12月 7日(木) 10:00~11:30
【2日目】12月14日(木) 10:00~11:30
【3日目】 2月22日(木) 10:00~11:30
※感染症拡大の状況等により、中止になる場合があります。
画像なし 日本語講師養成講座(全5回)
ボランティアで日本語講師の活動を希望されている方、既に活動をされている方を対象に、講師としての基礎知識を学ぶ講座です。お気軽にご参加ください♪
無料 30 人
2023年12月15日
抽選申込 21 人
2024年 1月12日~2024年 2月 6日
18:30~20:00 全 5 回
第1回:1月12日(金)
第2回:1月19日(金)
第3回:1月26日(金)
第4回:2月2日(金)
第5回:2月6日(火)
画像なし 伝統文化を体験しよう♪「こどもいけばな教室【お正月特別編】」
お正月に飾るお花を生ける「こどもいけばな教室」です。 日本の伝統文化「いけばな」にチャレンジしませんか?
参加費 1,100 円 15 人
2023年12月10日
抽選申込 11 人
2023年12月26日
14:00~15:30
画像なし 親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ
過去に当講座に参加している方は申し込みできません。
無料 15 組
2023年12月 1日
2023年12月 8日
金曜日 10:30~11:20
画像なし ベビーマッサージ12月15日
過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。
オイル代・1回分 300 円 15 組
2023年12月 8日
抽選申込 0 組
2023年12月15日
金曜日 10:30~11:30
画像なし ベビーマッサージ12月1日
過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。
オイル代・1回分 300 円 15 組
2023年11月24日
受付終了
2023年12月 1日
金曜日 10:30~11:30
画像なし 【厚木北公民館】しめ縄飾り作り教室
手作りのしめ縄飾りで、気持ちの良い新年を迎えましょう。
参加費(材料費) 1,000 円 20 人
2023年12月 8日
抽選申込 4 人
2023年12月26日
09:00~12:00
画像なし 【厚木北公民館】生け花教室
お花が好きな方、お正月に自分で生けた花をご自宅で楽しみませんか。
参加費 1,000 円 20 人
2023年12月 1日
抽選申込 27 人
2023年12月27日
第4 水曜日 10:00~12:00
画像なし しめ飾りづくり教室
手作りのお正月しめ飾りで新年を迎えましょう。【依知北地区在住者限定】
参加費 1,300 円 20 人
2023年12月10日
抽選申込 5 人
2023年12月24日
日曜日 09:00~12:00
画像なし フレイルチェック
「最近歩くのがしんどい」「食べこぼしが多くなった」など思い当たることはありませんか?それ、『フレイル』の危険信号かも?! 自分の健康状態や日々の生活を振り返って、予防のための取り組みを一緒に学びましょう。
無料 10 人
2023年11月30日
抽選申込 9 人
2023年12月 8日~2024年 2月15日
木曜日、金曜日 10:00~12:00 全 2 回
【1日目】12月8日(金)10:00~12:00
【2日目】2月15日(木)10:00~11:20(個別相談~11時50分)
※感染症拡大等の状況により、中止になる場合があります。
令和5年度あつぎ生涯学習リーダー養成講座の画像 令和5年度あつぎ生涯学習リーダー養成講座
輝き厚木塾等で活躍する市民講師を養成します。
無料 20 人
2023年12月 8日
2024年 2月18日
10:00~16:00
受講者は書類選考及び面接を行い決定します。
画像なし 【コピー】
令和5年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和5年度テーマ:「前進」
受講料(1大学分) 1,500 円 6 人
2023年12月 6日
残り 6 人
2023年 5月 6日~2023年12月 2日
日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回
・申し込みは大学単位です。
・大学ごとの定員は50名です。
・受講端末の用意が必要です。
画像なし 厚木市立病院講演会「お薬ののみ方について」~市立病院開設20周年記念事業~
厚木市立病院に勤務する医療従事者による「医療に関する正しい知識とその普及啓発を図る」ことを目的とする講演会。
無料 40 人
2023年12月 1日
抽選申込 2 人
2023年12月15日
第3 金曜日 14:00~15:00
画像なし 【七沢】ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊~ 参加費 300 円 24 人
2023年11月29日
受付終了
2023年12月20日
14:00~16:30
画像なし 子ども向け プログラミング講座 無料 12 人
2023年11月23日
受付終了
2023年12月10日
第2 日曜日 13:10~15:10
12/10
画像なし 初心者向け 文書作成講座 参加費 3回 1,500 円 12 人
2023年11月23日
受付終了
2023年12月 6日~2023年12月20日
第1、第2、第3 水曜日 13:10~15:10 全 3 回
12/6,13,20
13:10~15:10
全3回シリーズの講座です。
画像なし 中級者向け 表計算講座 参加費 4回 2,000 円 12 人
2023年11月23日
受付終了
2023年12月 4日~2023年12月25日
毎週 月曜日 13:10~15:10 全 4 回
12/4,11,18,25
13:10~15:10
全4回シリーズの講座です。
画像なし 中・上級者向け 表計算講座 参加費 3回 1,500 円 12 人
2023年11月23日
受付終了
2023年12月 3日~2023年12月10日
第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 3 回
12/3,10
3日は午前(9:50~11:50)、午後(13:10~15:10)2回開催。
10日は午前のみ(9:50~11:50)1回開催。
全3回の講座です。

画像なし 初心者向け 住所録作成講座 参加費 500 円 12 人
2023年11月23日
受付終了
2023年12月 1日
第1 金曜日 13:10~15:10
12/1
画像なし 【睦合西公民館】野球の投げ方講座
元プロ野球ピッチャーが「正確・速い・強い」投げ方をお伝えします。
無料 20 人
2023年11月30日
抽選申込 4 人
2023年12月17日
第4 日曜日 10:00~12:00
画像なし 「冬のウエルカムボードづくり」午後の部
午後の部
講座代金 4,000 円 20 人
2023年11月13日
受付終了
2023年12月 2日
第1 土曜日 13:00~14:30
ウエルカムボードに花やリーフを寄せ植えします。
画像なし 【七沢】大人のための外遊びクラブ~七宝焼き&担々餃子鍋~
七宝焼き作りと、冬の寒い日にピッタリ!ダッチオーブンを使った担々餃子鍋にチャレンジ!
参加費 2,000 円 20 人
2023年11月 5日
受付終了
2023年12月 3日
10:00~15:00
画像なし 「冬のウエルカムボードづくり」午前の部
午前の部
講座代金 4,000 円 20 人
2023年11月13日
受付終了
2023年12月 2日
第1 土曜日 10:00~12:00
ウエルカムボードに花やリーフを寄せ植えします。
画像なし 【保健福祉センター】健康貯筋!ロコトレプロジェクト
いつまでも元気に歩き続けるために!
無料 20 人
2024年 1月 5日
抽選申込 3 人
2024年 1月23日
14:00~15:30
画像なし 厚木市子ども科学館 ミニ工作教室「折ってつくるクリスマスツリー」 無料 24 人
2023年12月10日
2023年12月10日
13:40~15:00 全 2 回
13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から科学館窓口で整理券を配布。先着順。
画像なし 健康運動指導士による未病運動講座【1月開講分】 無料 25 人
2023年12月25日
抽選申込 31 人
2024年 1月30日
10:00~11:30
画像なし 健康運動指導士による未病運動講座【12月開講分】 無料 25 人
2023年11月30日
抽選申込 45 人
2023年12月22日
10:00~11:30
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム特別番組「キッズプラネタリウム~クリスマス」 プラネタリウム観覧料 200 円 90 人
2023年12月23日
2023年12月23日
10:00~14:15 全 2 回
10:00・13:30の2回開催。
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!冬の巻~」 プラネタリウム観覧料 200 円 90 人
2024年 2月24日
2023年12月 2日~2024年 2月24日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 11 回
12/23・12/30を除く。
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!夏の巻~」 プラネタリウム観覧料 200 円 90 人
随時受付
2023年 6月 3日~2023年 8月26日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 13 回
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム特別投影「ライブ投影」 プラネタリウム観覧料 200 円 90 人
随時受付
2023年 6月25日
13:30~14:10
画像なし 厚木市子ども科学館 太陽観察会 無料 30 人
随時受付
2023年 5月 7日
12:30~13:00
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!春の巻~」 プラネタリウム観覧料 200 円 90 人
随時受付
2023年 3月 4日~2023年 5月27日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 13 回
画像なし 【依知北公民館】ばばばあちゃんのにこにこ広場
厚木市子育てアドバイザーによる子育てサロンです。毎月第3火曜日に依知北公民館の保育室で行いますので、ぜひ気軽にお越しください。【8月はお休みです。】
無料 もれなく全員
2024年 3月19日
2023年 5月16日~2024年 3月19日
第3 火曜日 10:00~11:00 全 10 回
8月はお休みです。
画像なし 令和5年度あつぎ協働大学オンライン
令和5年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和5年度テーマ:「前進」
受講料(1大学分) 1,500 円 250 人
2023年 3月31日
受付終了
2023年 5月 6日~2023年12月 2日
日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回
・申し込みは大学単位です。
・大学ごとの定員は50名です。
・受講端末の用意が必要です。
画像なし 【南毛利地区在住者限定】1/17子育てサロンみなみちゃん
南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。
無料 15 人
2023年 1月10日
受付終了
2023年 1月17日
10:00~11:30
本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。
画像なし 柔道教室
日本発祥の国際的な武道である柔道に触れてみませんか。
無料 35 人
2022年12月20日
受付終了
2023年 1月21日
09:00~12:00
画像なし 荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス
スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム!
月謝 5,500 円
入会金 5,500 円
年会費 6,600 円
30 人
随時受付
通年
毎週 水曜日 16:00~16:50
画像なし 荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール
元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ
月謝 5,500 円
入会金 5,000 円
年会費 6,000 円
30 人
随時受付
通年
毎週 水曜日 17:00~17:50
冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
30 人
随時受付
通年
毎週 金曜日 19:30~21:00
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
30 人
随時受付
通年
毎週 金曜日 18:00~18:30
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
30 人
随時受付
通年
毎週 金曜日 17:00~18:00
画像なし 理学療法士と取り組む健康になるスマホ教室
理学療法士と取り組む3ヶ月のプログラム! スマホを用いて仲間と楽しくフレイル予防に取り組む方法をお伝えします。
2023年12月 7日~2024年 2月22日
木曜日 10:00~11:30 全 3 回
【1日目】12月 7日(木) 10:00~11:30
【2日目】12月14日(木) 10:00~11:30
【3日目】 2月22日(木) 10:00~11:30
※感染症拡大の状況等により、中止になる場合があります。
費用 無料
定員/申込み締切日 16 人/2023年11月30日
申込状況
画像なし 日本語講師養成講座(全5回)
ボランティアで日本語講師の活動を希望されている方、既に活動をされている方を対象に、講師としての基礎知識を学ぶ講座です。お気軽にご参加ください♪
2024年 1月12日~2024年 2月 6日
18:30~20:00 全 5 回
第1回:1月12日(金)
第2回:1月19日(金)
第3回:1月26日(金)
第4回:2月2日(金)
第5回:2月6日(火)
費用 無料
定員/申込み締切日 30 人/2023年12月15日
申込状況 抽選申込 21 人
画像なし 伝統文化を体験しよう♪「こどもいけばな教室【お正月特別編】」
お正月に飾るお花を生ける「こどもいけばな教室」です。 日本の伝統文化「いけばな」にチャレンジしませんか?
2023年12月26日
14:00~15:30
費用 参加費 1,100 円
定員/申込み締切日 15 人/2023年12月10日
申込状況 抽選申込 11 人
画像なし 親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ
過去に当講座に参加している方は申し込みできません。
2023年12月 8日
金曜日 10:30~11:20
費用 無料
定員/申込み締切日 15 組/2023年12月 1日
申込状況
画像なし ベビーマッサージ12月15日
過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。
2023年12月15日
金曜日 10:30~11:30
費用 オイル代・1回分 300 円
定員/申込み締切日 15 組/2023年12月 8日
申込状況 抽選申込 0 組
画像なし ベビーマッサージ12月1日
過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。
2023年12月 1日
金曜日 10:30~11:30
費用 オイル代・1回分 300 円
定員/申込み締切日 15 組/2023年11月24日
申込状況 受付終了
画像なし 【厚木北公民館】しめ縄飾り作り教室
手作りのしめ縄飾りで、気持ちの良い新年を迎えましょう。
2023年12月26日
09:00~12:00
費用 参加費(材料費) 1,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年12月 8日
申込状況 抽選申込 4 人
画像なし 【厚木北公民館】生け花教室
お花が好きな方、お正月に自分で生けた花をご自宅で楽しみませんか。
2023年12月27日
第4 水曜日 10:00~12:00
費用 参加費 1,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年12月 1日
申込状況 抽選申込 27 人
画像なし しめ飾りづくり教室
手作りのお正月しめ飾りで新年を迎えましょう。【依知北地区在住者限定】
2023年12月24日
日曜日 09:00~12:00
費用 参加費 1,300 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年12月10日
申込状況 抽選申込 5 人
画像なし フレイルチェック
「最近歩くのがしんどい」「食べこぼしが多くなった」など思い当たることはありませんか?それ、『フレイル』の危険信号かも?! 自分の健康状態や日々の生活を振り返って、予防のための取り組みを一緒に学びましょう。
2023年12月 8日~2024年 2月15日
木曜日、金曜日 10:00~12:00 全 2 回
【1日目】12月8日(金)10:00~12:00
【2日目】2月15日(木)10:00~11:20(個別相談~11時50分)
※感染症拡大等の状況により、中止になる場合があります。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2023年11月30日
申込状況 抽選申込 9 人
令和5年度あつぎ生涯学習リーダー養成講座の画像 令和5年度あつぎ生涯学習リーダー養成講座
輝き厚木塾等で活躍する市民講師を養成します。
2024年 2月18日
10:00~16:00
受講者は書類選考及び面接を行い決定します。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2023年12月 8日
申込状況
画像なし 【コピー】
令和5年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和5年度テーマ:「前進」
2023年 5月 6日~2023年12月 2日
日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回
・申し込みは大学単位です。
・大学ごとの定員は50名です。
・受講端末の用意が必要です。
費用 受講料(1大学分) 1,500 円
定員/申込み締切日 6 人/2023年12月 6日
申込状況 残り 6 人
画像なし 厚木市立病院講演会「お薬ののみ方について」~市立病院開設20周年記念事業~
厚木市立病院に勤務する医療従事者による「医療に関する正しい知識とその普及啓発を図る」ことを目的とする講演会。
2023年12月15日
第3 金曜日 14:00~15:00
費用 無料
定員/申込み締切日 40 人/2023年12月 1日
申込状況 抽選申込 2 人
画像なし 【七沢】ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊~
2023年12月20日
14:00~16:30
費用 参加費 300 円
定員/申込み締切日 24 人/2023年11月29日
申込状況 受付終了
画像なし 子ども向け プログラミング講座
2023年12月10日
第2 日曜日 13:10~15:10
12/10
費用 無料
定員/申込み締切日 12 人/2023年11月23日
申込状況 受付終了
画像なし 初心者向け 文書作成講座
2023年12月 6日~2023年12月20日
第1、第2、第3 水曜日 13:10~15:10 全 3 回
12/6,13,20
13:10~15:10
全3回シリーズの講座です。
費用 参加費 3回 1,500 円
定員/申込み締切日 12 人/2023年11月23日
申込状況 受付終了
画像なし 中級者向け 表計算講座
2023年12月 4日~2023年12月25日
毎週 月曜日 13:10~15:10 全 4 回
12/4,11,18,25
13:10~15:10
全4回シリーズの講座です。
費用 参加費 4回 2,000 円
定員/申込み締切日 12 人/2023年11月23日
申込状況 受付終了
画像なし 中・上級者向け 表計算講座
2023年12月 3日~2023年12月10日
第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 3 回
12/3,10
3日は午前(9:50~11:50)、午後(13:10~15:10)2回開催。
10日は午前のみ(9:50~11:50)1回開催。
全3回の講座です。

費用 参加費 3回 1,500 円
定員/申込み締切日 12 人/2023年11月23日
申込状況 受付終了
画像なし 初心者向け 住所録作成講座
2023年12月 1日
第1 金曜日 13:10~15:10
12/1
費用 参加費 500 円
定員/申込み締切日 12 人/2023年11月23日
申込状況 受付終了
画像なし 【睦合西公民館】野球の投げ方講座
元プロ野球ピッチャーが「正確・速い・強い」投げ方をお伝えします。
2023年12月17日
第4 日曜日 10:00~12:00
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2023年11月30日
申込状況 抽選申込 4 人
画像なし 「冬のウエルカムボードづくり」午後の部
午後の部
2023年12月 2日
第1 土曜日 13:00~14:30
ウエルカムボードに花やリーフを寄せ植えします。
費用 講座代金 4,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年11月13日
申込状況 受付終了
画像なし 【七沢】大人のための外遊びクラブ~七宝焼き&担々餃子鍋~
七宝焼き作りと、冬の寒い日にピッタリ!ダッチオーブンを使った担々餃子鍋にチャレンジ!
2023年12月 3日
10:00~15:00
費用 参加費 2,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年11月 5日
申込状況 受付終了
画像なし 「冬のウエルカムボードづくり」午前の部
午前の部
2023年12月 2日
第1 土曜日 10:00~12:00
ウエルカムボードに花やリーフを寄せ植えします。
費用 講座代金 4,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2023年11月13日
申込状況 受付終了
画像なし 【保健福祉センター】健康貯筋!ロコトレプロジェクト
いつまでも元気に歩き続けるために!
2024年 1月23日
14:00~15:30
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2024年 1月 5日
申込状況 抽選申込 3 人
画像なし 厚木市子ども科学館 ミニ工作教室「折ってつくるクリスマスツリー」
2023年12月10日
13:40~15:00 全 2 回
13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から科学館窓口で整理券を配布。先着順。
費用 無料
定員/申込み締切日 24 人/2023年12月10日
申込状況
画像なし 健康運動指導士による未病運動講座【1月開講分】
2024年 1月30日
10:00~11:30
費用 無料
定員/申込み締切日 25 人/2023年12月25日
申込状況 抽選申込 31 人
画像なし 健康運動指導士による未病運動講座【12月開講分】
2023年12月22日
10:00~11:30
費用 無料
定員/申込み締切日 25 人/2023年11月30日
申込状況 抽選申込 45 人
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム特別番組「キッズプラネタリウム~クリスマス」
2023年12月23日
10:00~14:15 全 2 回
10:00・13:30の2回開催。
費用 プラネタリウム観覧料 200 円
定員/申込み締切日 90 人/2023年12月23日
申込状況
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!冬の巻~」
2023年12月 2日~2024年 2月24日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 11 回
12/23・12/30を除く。
費用 プラネタリウム観覧料 200 円
定員/申込み締切日 90 人/2024年 2月24日
申込状況
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!夏の巻~」
2023年 6月 3日~2023年 8月26日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 13 回
費用 プラネタリウム観覧料 200 円
定員/申込み締切日 90 人/随時受付
申込状況
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム特別投影「ライブ投影」
2023年 6月25日
13:30~14:10
費用 プラネタリウム観覧料 200 円
定員/申込み締切日 90 人/随時受付
申込状況
画像なし 厚木市子ども科学館 太陽観察会
2023年 5月 7日
12:30~13:00
費用 無料
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況
画像なし 厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!春の巻~」
2023年 3月 4日~2023年 5月27日
毎週 土曜日 10:00~10:30 全 13 回
費用 プラネタリウム観覧料 200 円
定員/申込み締切日 90 人/随時受付
申込状況
画像なし 【依知北公民館】ばばばあちゃんのにこにこ広場
厚木市子育てアドバイザーによる子育てサロンです。毎月第3火曜日に依知北公民館の保育室で行いますので、ぜひ気軽にお越しください。【8月はお休みです。】
2023年 5月16日~2024年 3月19日
第3 火曜日 10:00~11:00 全 10 回
8月はお休みです。
費用 無料
定員/申込み締切日 もれなく全員/2024年 3月19日
申込状況
画像なし 令和5年度あつぎ協働大学オンライン
令和5年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和5年度テーマ:「前進」
2023年 5月 6日~2023年12月 2日
日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回
・申し込みは大学単位です。
・大学ごとの定員は50名です。
・受講端末の用意が必要です。
費用 受講料(1大学分) 1,500 円
定員/申込み締切日 250 人/2023年 3月31日
申込状況 受付終了
画像なし 【南毛利地区在住者限定】1/17子育てサロンみなみちゃん
南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。
2023年 1月17日
10:00~11:30
本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2023年 1月10日
申込状況 受付終了
画像なし 柔道教室
日本発祥の国際的な武道である柔道に触れてみませんか。
2023年 1月21日
09:00~12:00
費用 無料
定員/申込み締切日 35 人/2022年12月20日
申込状況 受付終了
画像なし 荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス
スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム!
通年
毎週 水曜日 16:00~16:50
費用 月謝 5,500 円
入会金 5,500 円
年会費 6,600 円
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況
画像なし 荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール
元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ
通年
毎週 水曜日 17:00~17:50
冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。
費用 月謝 5,500 円
入会金 5,000 円
年会費 6,000 円
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
通年
毎週 金曜日 19:30~21:00
費用 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
通年
毎週 金曜日 18:00~18:30
費用 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況
画像なし 荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス
バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール
通年
毎週 金曜日 17:00~18:00
費用 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円
入会金(入会時に1回) 11,000 円
年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円
定員/申込み締切日 30 人/随時受付
申込状況