厚木市や市関係団体等が主催するイベントや講座に関する生涯学習情報を提供するシステムです。(要利用者登録)
お申し込みいただいた講座は画面上部の「申込一覧」から確認できます。
※フィルタリング等の設定により自動返信メールが届かない場合があります。
※自動返信メールが届かない場合は、フリーメールのアドレスで再度利用者登録をしてください。
講座名・開催日時 | 費用 | 定員 申込締切日 |
申込状況 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
渡辺崋山講座「「神遊(こころがよい)」と渡辺崋山」 横内謙介「「神遊(こころがよい)」と渡辺崋山」 |
無料 | 50 人 2023年 2月18日 |
抽選申込 16 人 |
2023年 2月26日 第4 日曜日 14:00~16:00 |
||||
![]() |
【南毛利地区在住者限定】2/21子育てサロンみなみちゃん 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
無料 | 15 人 2023年 2月14日 |
抽選申込 11 人 |
2023年 2月21日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 太陽観察会 | 無料 | 25 人 2023年 2月 5日 |
|
2023年 2月 5日 12:30~13:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 天体観望会「冬の星座と惑星を見よう」 | 無料 | 25 人 2023年 2月25日 |
|
2023年 2月25日 17:30~19:30 |
||||
![]() |
スワッグづくり講座 アーティフィシャルフラワーを使って、お部屋を華やかにするスワッグを作ります。アーティフィシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した、「高品質な造花」です! 近年、欧米はもとより日本でも大変注目されています! この機会にお部屋をデコレーションして、新しい季節を迎えてみませんか。 |
参加費 1,000 円 | 15 人 2023年 2月15日 |
抽選申込 0 人 |
2023年 2月26日 第4 日曜日 10:00~11:30 |
||||
![]() |
【あつぎ協働大学特別講座】飼育体験講座② ウマやモルモットの飼育体験をしませんか。 |
教材費 307 円 | 5 人 2023年 1月31日 |
受付終了 |
2023年 2月25日 土曜日 10:00~12:00 集合は9:30、解散は12:30となります。 |
||||
![]() |
【あつぎ協働大学特別講座】飼育体験講座① ウマやモルモットの飼育体験をしませんか。 |
教材費 307 円 | 5 人 2023年 1月31日 |
受付終了 |
2023年 2月11日 土曜日 10:00~12:00 集合は9:30、解散は12:30となります。 |
||||
![]() |
【厚木北公民館】うたごえ喫茶 昭和30年代に流行した「うたごえ喫茶」風に、なつかしの歌、思い出の歌をみんなで楽しみます。ストレス発散と仲間づくりにも…お気軽にご参加ください。 |
参加費 100 円 | 30 人 2023年 2月 3日 |
抽選申込 0 人 |
2023年 2月18日 14:00~15:30 |
||||
![]() |
子育て講座「イヤイヤ期の子どもの接し方」 赤ちゃんの「イヤイヤ期」を楽しく育児しよう! |
無料 | 30 組 2023年 2月12日 |
抽選申込 1 組 |
2023年 2月28日 第5 火曜日 10:30~11:45 |
||||
![]() |
【南毛利地区在住者限定】1/17子育てサロンみなみちゃん 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
無料 | 15 人 2023年 1月10日 |
受付終了 |
2023年 1月17日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
||||
![]() |
相模人形芝居「寿式三番、音冴春臼月 団子売」を鑑賞しましょう 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
無料 | 50 人 2023年 2月20日 |
抽選申込 52 人 |
2023年 2月25日 14:00~16:00 |
||||
![]() |
国指定重要無形文化財・相模人形芝居の今後 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
無料 | 50 人 2023年 2月17日 |
抽選申込 12 人 |
2023年 2月18日 14:00~16:00 |
||||
![]() |
国指定重要無形民俗文化財としての相模人形芝居 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
無料 | 50 人 2023年 2月 4日 |
抽選申込 23 人 |
2023年 2月 5日 14:00~16:00 |
||||
![]() |
【厚木北公民館】リラックスストレッチ講座 日頃の運動不足を解消しませんか。誰でもできる簡単な体操を行います。 |
無料 | 15 人 2023年 2月 6日 |
抽選申込 4 人 |
2023年 2月27日 第5 月曜日 13:30~15:00 |
||||
![]() |
整理収納のコツ講座 ~幸運を呼ぶ整理収納~ 依知南公民館が開催する学級・講座です! |
無料 | 20 人 2023年 1月29日 |
受付終了 |
2023年 2月18日 14:00~15:30 |
||||
![]() |
みどりの講習会 みどりの大切さや剪定等についての講座 |
無料 | 30 人 2023年 1月25日 |
受付終了 |
2023年 2月10日~2023年 2月17日 第2、第3 金曜日 13:30~15:40 全 2 回 |
||||
![]() |
春季ネイチャーゲーム | 保険料 100 円 | 30 人 2023年 2月 6日 |
抽選申込 7 人 |
2023年 3月 4日 10:00~12:00 ・参加費は無料(ただし、保険料は100円程度参加者負担)。 ・少雨程度の場合は、屋内施設を利用して代替活動を実施します。ただし、実施日において新型コロナ感染拡大に伴う行動制限が発出された場合及び荒天の場合は中止します。 |
||||
![]() |
令和4年度子育てアドバイザー(子育てボランティア)講習会 地域でできる子育て支援策として、子育て相談やアドバイスができる人材の育成をするための講習会です。 |
無料 | 20 人 2023年 2月17日 |
残り 19 人 |
2023年 3月 1日~2023年 3月 7日 09:00~17:00 全 3 回 2023年3月1日(水)10時~17時、3月2日(木)13時30分~17時、3月7日(火)9時~12時(全3日間) 詳細は入会申し込み時にお知らせします。 |
||||
![]() |
終活講座 ~人生を「満足!」で終える極意~ 依知南公民館が開催する学級・講座です! |
無料 | 20 人 2023年 2月 6日 |
抽選申込 0 人 |
2023年 2月24日 14:00~15:30 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び2歳児 | 無料 | 15 組 2023年 1月27日 |
受付終了 |
2023年 2月 3日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
無料 | 10 組 2023年 2月17日 |
抽選申込 4 組 |
2023年 2月24日~2023年 2月17日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ2月17日 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
オイル代・1回分 300 円 | 10 組 2023年 2月10日 |
抽選申込 3 組 |
2023年 2月17日 金曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
厚木市立病院講演会「腎臓病って何だろう?」 厚木市立病院に勤務する医療従事者による「医療に関する正しい知識とその普及啓発を図る」ことを目的とする講演会。 |
無料 | 40 人 2023年 2月 3日 |
抽選申込 4 人 |
2023年 2月16日 第3 木曜日 14:00~15:00 |
||||
![]() |
親子でエコな調理を体験! 親子でエコな調理を体験! |
材料費等 300 円 | 16 人 2023年 2月 3日 |
抽選申込 8 人 |
2023年 2月18日 土曜日 11:00~14:00 |
||||
![]() |
【七沢】ステップアップキャンプ➁ 七沢の動物を見つけよう! |
参加費 7,500 円 | 36 人 2023年 2月25日 |
抽選申込 9 人 |
2023年 3月27日~2023年 3月29日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】大人のための外遊びクラブ~スイーツ作り・ネイチャーゲーム~ 七沢の自然の中で、スイーツ作りにチャレンジ! |
参加費 1,500 円 | 25 人 2023年 2月12日 |
抽選申込 8 人 |
2023年 3月12日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
柔道教室 日本発祥の国際的な武道である柔道に触れてみませんか。 |
無料 | 35 人 2022年12月20日 |
受付終了 |
2023年 1月21日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 おもしろ実験「ミカンの香りのひみつ」 | 無料 | 10 人 2023年 3月19日 |
|
2023年 3月19日 11:00~14:45 全 2 回 11:00・14:00の2回開催。各回当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 ミニ工作教室「アヒルコップ」 | 無料 | 24 人 2023年 3月12日 |
|
2023年 3月12日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 ミニ工作教室「コロリン」 | 無料 | 24 人 2023年 2月12日 |
|
2023年 2月12日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 土曜科学実験室「カイロをつくろう」 | 無料 | 24 人 2023年 2月 3日 |
抽選申込 35 人 |
2023年 2月18日 13:40~15:40 鉄の燃焼を利用した化学カイロを作ります。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 アロマプラネタリウム・冬「大人のための癒しの時間」 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2023年 2月11日 |
|
2023年 2月11日 土曜日 18:00~19:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 字幕付きプラネタリウム「見えない宇宙に挑む」 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2023年 3月18日 |
|
通年 第3 土曜日 13:30~14:10 全 12 回 定員90人。先着順。 当日9時から券売機にて観覧券を販売。 |
||||
![]() |
シニア向け インターネット安全教室 | 参加費 500 円 | 12 人 2023年 1月24日 |
受付終了 |
2023年 2月20日 第3 月曜日 13:10~15:10 2/20 |
||||
![]() |
初心者向け 表作成講座 | 参加料 500 円 | 12 人 2023年 1月24日 |
受付終了 |
2023年 2月 8日 第2 水曜日 13:10~15:10 2/8 |
||||
![]() |
中級者向け 表計算講座 | 参加料 4回 2,000 円 | 12 人 2023年 1月24日 |
受付終了 |
2023年 2月 7日~2023年 2月28日 第1、第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 4 回 2/7,14,21,28 |
||||
![]() |
中・上級者向け 文書作成講座 | 参加料 3回 1,500 円 | 12 人 2023年 1月24日 |
受付終了 |
2023年 2月 5日~2023年 2月12日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 3 回 2/5,12 9時50分から11時50分、13時10分から15時10分の午前午後の講座 ※12日(日)は午前のみ |
||||
![]() |
未経験者向けタッチタイピング・ファイル整理講座 | 参加料 2回 1,000 円 | 12 人 2023年 1月24日 |
受付終了 |
2023年 2月 1日~2023年 2月 8日 第1、第2 水曜日 09:50~11:50 全 2 回 2/1,8 |
||||
![]() |
【七沢】親子で鹿角クラフト 厚木で取れた鹿角を使って、素敵なストラップを作ってみよう♪ |
参加費 500 円 | 50 人 2023年 1月26日 |
受付終了 |
2023年 2月23日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~出張!森のたんけん隊~ | 参加費 300 円 | 20 人 2023年 1月25日 |
受付終了 |
2023年 2月15日 14:00~16:30 |
||||
![]() |
【七沢】キッズキャンプ② みんなで協力して冬のキャンプを楽しもう! |
参加費 5,500 円 | 24 人 2023年 1月 4日 |
受付終了 |
2023年 2月11日~2023年 2月12日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】キッズキャンプ① みんなで協力して冬のキャンプを楽しもう! |
参加費 5,500 円 | 24 人 2023年 1月 4日 |
受付終了 |
2023年 2月 4日~2023年 2月 5日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
移動子育てサロン(2月) 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
無料 | もれなく全員 2023年 2月28日 |
|
2023年 2月 1日~2023年 2月28日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
||||
![]() |
【睦合南公民館】睡眠力アップ基礎講座~眠れるココロとカラダの作り方~ よい睡眠とれていますか? |
無料 | 15 人 2023年 2月15日 |
抽選申込 4 人 |
2023年 2月21日 14:00~15:30 |
||||
![]() |
郷土芸能学校「相模人形芝居」第2期林座④睦合西公民館会場(3/4・11) | 無料 | 10 人 2023年 2月15日 |
抽選申込 3 人 |
2023年 3月 4日~2023年 3月11日 毎週 土曜日 10:00~12:00 全 2 回 3/4,11 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~お星様、見いつけた!冬の巻~」 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2023年 2月25日 |
|
2022年12月 3日~2023年 2月25日 毎週 土曜日 10:00~10:30 全 12 回 |
||||
![]() |
応急手当普通救命講習会Ⅰ(3月4日) 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
無料 | 15 人 2023年 2月 8日 |
抽選申込 4 人 |
2023年 3月 4日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 昼寝タリウム | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2023年 3月31日 |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
![]() 横内謙介「「神遊(こころがよい)」と渡辺崋山」 |
|
2023年 2月26日 第4 日曜日 14:00~16:00 |
|
費用 | 無料 |
---|---|
定員/申込み締切日 | 50 人/2023年 2月18日 |
申込状況 | 抽選申込 16 人 |
![]() 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
|
2023年 2月21日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 2月14日 |
申込状況 | 抽選申込 11 人 |
![]() |
|
2023年 2月 5日 12:30~13:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2023年 2月 5日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2023年 2月25日 17:30~19:30 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2023年 2月25日 |
申込状況 | |
![]() アーティフィシャルフラワーを使って、お部屋を華やかにするスワッグを作ります。アーティフィシャルフラワーとは、生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した、「高品質な造花」です! 近年、欧米はもとより日本でも大変注目されています! この機会にお部屋をデコレーションして、新しい季節を迎えてみませんか。 |
|
2023年 2月26日 第4 日曜日 10:00~11:30 |
|
費用 | 参加費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 2月15日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() ウマやモルモットの飼育体験をしませんか。 |
|
2023年 2月25日 土曜日 10:00~12:00 集合は9:30、解散は12:30となります。 |
|
費用 | 教材費 307 円 |
定員/申込み締切日 | 5 人/2023年 1月31日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() ウマやモルモットの飼育体験をしませんか。 |
|
2023年 2月11日 土曜日 10:00~12:00 集合は9:30、解散は12:30となります。 |
|
費用 | 教材費 307 円 |
定員/申込み締切日 | 5 人/2023年 1月31日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 昭和30年代に流行した「うたごえ喫茶」風に、なつかしの歌、思い出の歌をみんなで楽しみます。ストレス発散と仲間づくりにも…お気軽にご参加ください。 |
|
2023年 2月18日 14:00~15:30 |
|
費用 | 参加費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2023年 2月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() 赤ちゃんの「イヤイヤ期」を楽しく育児しよう! |
|
2023年 2月28日 第5 火曜日 10:30~11:45 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 30 組/2023年 2月12日 |
申込状況 | 抽選申込 1 組 |
![]() 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
|
2023年 1月17日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 1月10日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
|
2023年 2月25日 14:00~16:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2023年 2月20日 |
申込状況 | 抽選申込 52 人 |
![]() 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
|
2023年 2月18日 14:00~16:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2023年 2月17日 |
申込状況 | 抽選申込 12 人 |
![]() 企画展「人形とともにー相模人形芝居の50年ー」関連講座 |
|
2023年 2月 5日 14:00~16:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2023年 2月 4日 |
申込状況 | 抽選申込 23 人 |
![]() 日頃の運動不足を解消しませんか。誰でもできる簡単な体操を行います。 |
|
2023年 2月27日 第5 月曜日 13:30~15:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 2月 6日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() 依知南公民館が開催する学級・講座です! |
|
2023年 2月18日 14:00~15:30 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2023年 1月29日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() みどりの大切さや剪定等についての講座 |
|
2023年 2月10日~2023年 2月17日 第2、第3 金曜日 13:30~15:40 全 2 回 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2023年 1月25日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 3月 4日 10:00~12:00 ・参加費は無料(ただし、保険料は100円程度参加者負担)。 ・少雨程度の場合は、屋内施設を利用して代替活動を実施します。ただし、実施日において新型コロナ感染拡大に伴う行動制限が発出された場合及び荒天の場合は中止します。 |
|
費用 | 保険料 100 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2023年 2月 6日 |
申込状況 | 抽選申込 7 人 |
![]() 地域でできる子育て支援策として、子育て相談やアドバイスができる人材の育成をするための講習会です。 |
|
2023年 3月 1日~2023年 3月 7日 09:00~17:00 全 3 回 2023年3月1日(水)10時~17時、3月2日(木)13時30分~17時、3月7日(火)9時~12時(全3日間) 詳細は入会申し込み時にお知らせします。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2023年 2月17日 |
申込状況 | 残り 19 人 |
![]() 依知南公民館が開催する学級・講座です! |
|
2023年 2月24日 14:00~15:30 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2023年 2月 6日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() |
|
2023年 2月 3日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2023年 1月27日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
|
2023年 2月24日~2023年 2月17日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2023年 2月17日 |
申込状況 | 抽選申込 4 組 |
![]() 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
|
2023年 2月17日 金曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2023年 2月10日 |
申込状況 | 抽選申込 3 組 |
![]() 厚木市立病院に勤務する医療従事者による「医療に関する正しい知識とその普及啓発を図る」ことを目的とする講演会。 |
|
2023年 2月16日 第3 木曜日 14:00~15:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2023年 2月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() 親子でエコな調理を体験! |
|
2023年 2月18日 土曜日 11:00~14:00 |
|
費用 | 材料費等 300 円 |
定員/申込み締切日 | 16 人/2023年 2月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 8 人 |
![]() 七沢の動物を見つけよう! |
|
2023年 3月27日~2023年 3月29日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 7,500 円 |
定員/申込み締切日 | 36 人/2023年 2月25日 |
申込状況 | 抽選申込 9 人 |
![]() 七沢の自然の中で、スイーツ作りにチャレンジ! |
|
2023年 3月12日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2023年 2月12日 |
申込状況 | 抽選申込 8 人 |
![]() 日本発祥の国際的な武道である柔道に触れてみませんか。 |
|
2023年 1月21日 09:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 35 人/2022年12月20日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 3月19日 11:00~14:45 全 2 回 11:00・14:00の2回開催。各回当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2023年 3月19日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2023年 3月12日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2023年 3月12日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2023年 2月12日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。当日9時から電話で受け付け。先着順。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2023年 2月12日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2023年 2月18日 13:40~15:40 鉄の燃焼を利用した化学カイロを作ります。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2023年 2月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 35 人 |
![]() |
|
2023年 2月11日 土曜日 18:00~19:00 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2023年 2月11日 |
申込状況 | |
![]() |
|
通年 第3 土曜日 13:30~14:10 全 12 回 定員90人。先着順。 当日9時から券売機にて観覧券を販売。 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2023年 3月18日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2023年 2月20日 第3 月曜日 13:10~15:10 2/20 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2023年 1月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 2月 8日 第2 水曜日 13:10~15:10 2/8 |
|
費用 | 参加料 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2023年 1月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 2月 7日~2023年 2月28日 第1、第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 4 回 2/7,14,21,28 |
|
費用 | 参加料 4回 2,000 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2023年 1月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 2月 5日~2023年 2月12日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 3 回 2/5,12 9時50分から11時50分、13時10分から15時10分の午前午後の講座 ※12日(日)は午前のみ |
|
費用 | 参加料 3回 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2023年 1月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 2月 1日~2023年 2月 8日 第1、第2 水曜日 09:50~11:50 全 2 回 2/1,8 |
|
費用 | 参加料 2回 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2023年 1月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 厚木で取れた鹿角を使って、素敵なストラップを作ってみよう♪ |
|
2023年 2月23日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2023年 1月26日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2023年 2月15日 14:00~16:30 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2023年 1月25日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() みんなで協力して冬のキャンプを楽しもう! |
|
2023年 2月11日~2023年 2月12日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 5,500 円 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2023年 1月 4日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() みんなで協力して冬のキャンプを楽しもう! |
|
2023年 2月 4日~2023年 2月 5日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 5,500 円 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2023年 1月 4日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
|
2023年 2月 1日~2023年 2月28日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | もれなく全員/2023年 2月28日 |
申込状況 | |
![]() よい睡眠とれていますか? |
|
2023年 2月21日 14:00~15:30 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 2月15日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() |
|
2023年 3月 4日~2023年 3月11日 毎週 土曜日 10:00~12:00 全 2 回 3/4,11 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2023年 2月15日 |
申込状況 | 抽選申込 3 人 |
![]() |
|
2022年12月 3日~2023年 2月25日 毎週 土曜日 10:00~10:30 全 12 回 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2023年 2月25日 |
申込状況 | |
![]() 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
|
2023年 3月 4日 09:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2023年 2月 8日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2023年 3月31日 |
申込状況 |