厚木市や市関係団体等が主催するイベントや講座に関する生涯学習情報を提供するシステムです。ご利用には事前の利用者登録が必要になります。
※フィルタリング等の設定により自動返信メールが届かない場合があります。
※自動返信メールが届かない場合は、フリーメールのアドレスで再度利用者登録をしてください。
講座名・開催日時 | 費用 | 定員 申込締切日 |
申込状況 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
【南毛利地区在住者限定】7/19子育てサロンみなみちゃん 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
無料 | 15 人 2022年 7月12日 |
抽選申込 6 人 |
2022年 7月19日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
||||
![]() |
縄文太鼓ライブ あつぎ郷土博物館 特別展「有孔鍔付土器と人体装飾文の世界」(7月23日~9月19日)の関連講座です。 |
無料 | 50 人 随時受付 |
|
2022年 7月30日 第3 日曜日 14:00~15:00 |
||||
![]() |
親子で体験!はじめてのボルダリング講座 初心者向けのボルダリング講座です。 この機会に親子でボルダリングをはじめませんか? |
参加費(1人) 500 円 | 15 人 2022年 8月 3日 |
抽選申込 45 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 09:00~11:00 |
||||
![]() |
【玉川公民館】親子扇子づくり教室 ~お祭りなど夏に向け、「あゆ」の文字や絵などを描き自分だけの扇子を作成してみませんか~ |
材料費 100 円 | 15 組 2022年 7月15日 |
抽選申込 17 組 |
2022年 7月25日 第3 木曜日 10:00~11:30 |
||||
![]() |
夏休みトランポリン教室 夏休み体験教室のトランポリン教室 |
無料 | 20 組 2022年 8月 4日 |
抽選申込 42 組 |
2022年 8月20日~2022年 8月21日 日曜日、土曜日 09:30~11:45 大人気講座トランポリン教室です。 本物の大きなトランポリンの体験ができます。 コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ参加人数を確定します。また、感染状況により中止になる場合があります。 抽選結果についてはハガキにて通知いたします。 ※本講座は大変人気講座のため毎年抽選となっておりますのでご了承ください。 |
||||
![]() |
【複数人申込OK】子ども粘土教室~自分だけの車を作ろう!~ 紙粘土を使って、オリジナルの車を作りませんか? 一緒に夏休みの思い出を作りましょう! 講師は、日産自動車株式会社で実際に車をデザインしているデザイナーさんです。 |
参加費 300 円 | 15 人 2022年 7月25日 |
抽選申込 42 人 |
2022年 8月 5日 14:00~16:00 申し込みは講座予約システムからのみとさせていただきます。 電話や窓口では受付を行っておりません。 複数人でのお申込みの場合は、備考欄にその旨をご記入ください。 システムの都合上、申込単位で抽選をいたします。ご了承ください。 |
||||
![]() |
【複数人申込OK】子どもプログラミング教室~プログラミングでロボットを動かそう!~ プログラミングでロボットを動かそう! |
無料 | 24 人 2022年 7月21日 |
抽選申込 29 人 |
2022年 8月 2日 09:30~11:30 申し込みは講座予約システムからのみとさせていただきます。 電話や窓口では受付を行っておりません。 複数人でのお申込みの場合は、備考欄にその旨をご記入ください。 システムの都合上、申込単位で抽選をいたします。ご了承ください。 |
||||
![]() |
愛甲寄席 令和4年度愛甲公民館学級講座等開設委員会 |
無料 | 25 組 2022年 7月25日 |
抽選申込 4 組 |
2022年 8月12日 第2 金曜日 10:00~12:00 8月12日(金)に変更となりました。 |
||||
![]() |
【愛甲公民館・玉川公民館】夏休み親子木工教室 ~木を切って、つなげて、宝箱を作っちゃおう♪~ |
材料費 1,000 円 | 15 組 2022年 7月15日 |
抽選申込 36 組 |
2022年 7月30日 土曜日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
【睦合西公民館】SDGsボードゲーム | 無料 | 16 人 2022年 7月15日 |
抽選申込 7 人 |
2022年 7月29日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
【睦合西公民館】新聞紙を使用したエコバック作り | 材料費 100 円 | 15 人 2022年 7月 7日 |
抽選申込 7 人 |
2022年 7月25日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
ラジオ作っちゃおう!(ラジオ工作教室) ラジオ作っちゃおう!(ラジオ工作教室) |
材料費 300 円 | 8 人 2022年 7月15日 |
抽選申込 10 人 |
2022年 8月 6日 土曜日 13:30~15:30 |
||||
![]() |
【森の里公民館】チョークアート教室 | 参加費 300 円 | 20 人 2022年 7月22日 |
抽選申込 40 人 |
2022年 8月23日 第4 火曜日 10:00~11:30 チョークアートを通じて、絵画・芸術について学ぶ。 芸術文化に触れ夏休みの思い出を創出する。 |
||||
![]() |
第1回初心者ジュニア水泳教室 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
参加料 2,400 円 | 30 人 2022年 7月10日 |
|
2022年 7月23日~2022年 7月25日 09:30~11:00 全 3 回 7/23(土)、7/24(日)、7/25(月) |
||||
![]() |
折り紙教室 小学生の皆さん、夏休みの思い出作りをしませんか? |
無料 | 15 人 2022年 7月15日 |
抽選申込 25 人 |
2022年 7月29日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
夏休み技能教室 木工コース | 材料費 1,000 円 | 10 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 5 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
夏休み技能教室 板金コース | 材料費 500 円 | 10 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 9 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
夏休み技能教室 省エネランプコース | 材料費 1,000 円 | 10 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 5 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
夏休み技能教室 手作り豆腐コース | 材料費 500 円 | 4 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 7 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 持ち帰りを希望される場合は、各自容器等をご持参いただくようお願いします。 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
夏休みロボット工作教室 | 材料費 1,000 円 | 10 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 28 人 |
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
子ども金融教室 うらしまさんも驚いた!便利なお金 見えないお金について正しく使う方法を勉強しよう! |
無料 | 20 人 2022年 8月10日 |
抽選申込 3 人 |
2022年 8月19日 10:00~12:00 8/19 小学校高学年向け |
||||
![]() |
子ども金融教室 おみせやさんごっこ~ウサギとカメさんのはたらくってなに? 普段使っているお金について学ぼう! |
無料 | 20 人 2022年 7月20日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 7月29日 10:00~12:00 7/29 小学校低学年向け |
||||
![]() |
【中学生対象】株式会社半導体エネルギー研究所(SEL)会社見学 | 無料 | 20 人 2022年 7月 8日 |
抽選申込 23 人 |
2022年 8月 4日 08:50~12:50 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 天体望遠鏡工作教室 | 天体望遠鏡材料費(実費)1台あたり約 3,000 円 | 45 人 2022年 6月30日 |
受付終了 |
2022年 8月 6日 16:00~20:30 望遠鏡を工作し、天体を観察する。 |
||||
![]() |
【7月24日13時から】おたのしみ会(人形劇の公演) 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
無料 | 40 人 2022年 7月23日 |
受付開始前 |
2022年 7月24日 13:00~13:30 |
||||
![]() |
【7月24日11時30分から】おたのしみ会(人形劇の公演) 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
無料 | 40 人 2022年 7月23日 |
受付開始前 |
2022年 7月24日 11:30~12:00 |
||||
![]() |
彩風鈴づくりとスイカ割り 【依知北地区在住者限定】夏の風物詩、風鈴に色を塗って、オリジナルの風鈴を作ってみませんか? その後で昔なつかしいスイカ割りをして楽しみます。 |
参加費《風鈴の材料費》 100 円 | 20 人 2022年 7月10日 |
抽選申込 22 人 |
2022年 7月31日 第5 日曜日 09:00~11:10 |
||||
![]() |
あつぎ食育アドバイザー(食生活改善推進員)養成講座【後期】 | テキスト代等 500 円 | 12 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 3 人 |
2022年11月 2日~2022年12月21日 10:00~12:00 全 9 回 食の豊富な知識と調理の技術を身につけて食生活改善や食育の推進を地域で行うボランティア 食で地域の健康づくりをサポート♪ あなたも食育アドバイザーとして活躍しましょう! |
||||
![]() |
あつぎ食育アドバイザー(食生活改善推進員)養成講座【前期】 | テキスト代等 500 円 | 12 人 2022年 8月 5日 |
抽選申込 6 人 |
2022年 9月 1日~2022年10月26日 10:00~12:00 全 9 回 9/1,9,14,21,28 10/5,12,19,26 食の豊富な知識と料理の技術を身につけて食生活改善や食育の推進を地域で行うボランティア 食で地域の健康づくりをサポート♪ あなたも食育アドバイザーとして活躍しましょう! |
||||
![]() |
夏休み親子茶道教室 お抹茶ってどんな味?どんな作法があるの?など、親子で楽しみながら「和」の文化を体験してみませんか。 |
参加費1人 100 円 | 20 組 2022年 7月 7日 |
抽選申込 32 組 |
2022年 7月25日 第4 月曜日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊~ | 参加費 300 円 | 20 人 2022年 7月28日 |
キャンセル待ち |
2022年 8月17日 14:00~16:30 |
||||
![]() |
【七沢】親子でカヌー体験 自然豊かな宮ケ瀬。親子でカヌーを楽しもう♪ |
参加費 1,000 円 | 18 組 2022年 8月25日 |
抽選申込 30 組 |
2022年 9月23日 10:00~15:00 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時 |
||||
![]() |
【七沢】天体観望会~土星のリングの秘密~ 天体望遠鏡で土星を観望してみよう。 |
参加費 100 円 | 30 人 2022年 8月25日 |
抽選申込 19 人 |
2022年 9月30日 18:00~20:30 |
||||
![]() |
知っておきたい労働法セミナー~働く人の権利を知る~ 労働条件や役立つ社会保険等を学び、働くことの不安等を軽減するための講座です。 |
無料 | 25 人 2022年 8月22日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 9月11日 第2 日曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止または延期になる場合があります。 |
||||
![]() |
【7月24日10時30分から】おたのしみ会(人形劇の公演) 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
無料 | 40 人 2022年 7月23日 |
受付開始前 |
2022年 7月24日 10:30~11:00 |
||||
![]() |
【8月4日】天の川おはなし会 in コスモシアター プラネタリウムの大画面で絵本を楽しみましょう。 |
無料 | 90 人 2022年 8月 4日 |
受付開始前 |
2022年 8月 4日 13:30~14:10 |
||||
![]() |
【7月28日】天の川おはなし会inコスモシアター プラネタリウムの大画面で絵本を楽しみましょう。 |
無料 | 90 人 2022年 7月28日 |
受付開始前 |
2022年 7月28日 13:30~14:10 |
||||
![]() |
夏休みジュニア剣道教室 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
参加料 1,000 円 | 20 人 2022年 7月25日 |
|
2022年 8月 2日~2022年 8月 5日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 09:30~11:30 全 4 回 8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)9:30~11:30 |
||||
![]() |
自分の身を守ろう! 夏の親子護身術教室 日本の武道<合気道>の気や技を使ってどなたでもできる護身術の基本を学びます。親子やご兄弟、お孫さんとご一緒に等。ご家族でご参加下さい。 |
無料 | 20 人 2022年 7月10日 |
|
2022年 7月17日 第3 日曜日 10:30~12:00 ※マスク着用で行いますのでご持参ください。 手指の消毒を行い、換気を良くして 三密に注意して実施いたします。 |
||||
![]() |
【あつぎ協働大学特別講座】手の技を使って絵本を作ろう! 手の技を使って絵本を作ろう! |
無料 | 5 人 2022年 7月 3日 |
抽選申込 19 人 |
2022年 8月23日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
【あつぎ協働大学特別講座】羊の毛はなぜモコモコなのか? 羊の毛はなぜモコモコなのか?~生き物から学ぶエコなデザイン~ |
教材費 300 円 | 15 人 2022年 7月 3日 |
抽選申込 9 人 |
2022年 7月28日 10:00~12:00 |
||||
![]() |
ウェルカムボードを作ろう! アーティフィシャルフラワーを使って、玄関やお部屋の壁を演出するウェルカムボードを作ってみませんか。 |
参加費(1人) 1,000 円 | 15 人 2022年 7月 7日 |
抽選申込 27 人 |
2022年 7月23日 第4 土曜日 10:00~11:30 |
||||
![]() |
【七沢】チャレンジキャンプ 目指せ大山! |
参加費 15,000 円 | 24 人 2022年 7月 8日 |
抽選申込 4 人 |
2022年 8月 8日~2022年 8月12日 10:30~15:00 |
||||
![]() |
子ども向け プログラミング講座(2) | 無料 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月31日 第5 日曜日 09:50~11:50 7/31 |
||||
![]() |
子ども向け プログラミング講座(1) | 無料 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月24日 第4 日曜日 09:50~11:50 7/24 |
||||
![]() |
初心者向け お知らせ文書作成講座 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月12日 第2 火曜日 09:50~11:50 7/12 |
||||
![]() |
中級者向け 表計算講座 | 参加料 4回 2,000 円 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月 5日~2022年 7月26日 第1、第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 4 回 7/5,12,19,26 |
||||
![]() |
シニア向け インターネット安全教室 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月 5日 第1 火曜日 09:50~11:50 7/5 |
||||
![]() |
【七沢】ステップアップキャンプ① なつやすみ最後の思い出は七沢でのキャンプ! |
参加費 8,000 円 | 36 人 2022年 7月22日 |
抽選申込 23 人 |
2022年 8月21日~2022年 8月23日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
中・上級者向け 仕事に使える表計算関数講座 | 参加料 4回 2,000 円 | 12 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月 3日~2022年 7月10日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 4 回 7/3,10 9時50分~11時50分 13時10分~15時10分 |
||||
![]() |
ばばばあちゃんのニコニコ広場【自由参加】 保育コーナーで子どもたちと遊んだり、保護者の話し相手となる「ニコニコ広場」です。どうぞ遊びに来てください。 |
無料 | もれなく全員 2022年 7月20日 |
|
2022年 6月18日~2022年 7月20日 第3 水曜日 10:00~11:00 全 3 回 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び1歳児 | 無料 | 15 組 2022年 7月22日 |
抽選申込 4 組 |
2022年 7月29日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
無料 | 10 組 2022年 7月 8日 |
抽選申込 6 組 |
2022年 7月15日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ7月8日 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
オイル代・1回分 300 円 | 10 組 2022年 7月 1日 |
受付終了 |
2022年 7月 8日 金曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
移動子育てサロン(7月) 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
無料 | もれなく全員 2022年 7月28日 |
|
2022年 7月 1日~2022年 7月28日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
||||
![]() |
【七沢】星のソムリエ®と観る天体観望会 星のソムリエ®と一緒に天体観望しよう! |
参加費 100 円 | 30 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月29日 19:00~21:00 |
||||
![]() |
【七沢】大人のための外遊びクラブ~竹筒ご飯・コーヒー染め~ 七沢の自然の中で、竹筒ご飯にチャレンジ! |
参加費 1,500 円 | 25 人 2022年 6月23日 |
受付終了 |
2022年 7月24日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】七沢田んぼクラブ お米の苗を植えて、育てて、収穫して、味わおう! |
参加費 3,000 円 | 50 人 2022年 5月19日 |
受付終了 |
2022年 6月19日~2022年12月11日 10:00~15:00 第1回6月19日(日) 第2回8月28日(日) 第3回10月16日(日) 第4回12月11日(日) 全4回 |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~出張!森のたんけん隊~ おともだちと一緒に自然の中で思いきり遊ぼう! |
参加費 300 円 | 20 人 2022年 7月 5日 |
キャンセル待ち |
2022年 7月13日 14:00~16:30 |
||||
![]() |
応急手当普及員講習会(8月2日から8月4日) 消防機関の指導のもと普通救命講習の指導に従事できる応急手当普及員を養成する。 |
無料 | 15 人 2022年 7月11日 |
抽選申込 5 人 |
2022年 8月 2日~2022年 8月 4日 09:00~17:00 2022年8月2日~2022年8月4日 09:00~17:00 全 3 回 8月2日、3日、4日 全3回 (全て受講していただきます。) |
||||
![]() |
令和4年度あつぎ協働大学オンライン 令和4年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和4年度テーマ:「探究」 |
受講料(1大学分) 1,500 円 | 150 人 2022年 3月31日 |
受付終了 |
2022年 5月 7日~2022年12月10日 日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回 ・申し込みは大学単位です。 ・大学ごとの定員は30名です。 ・受講端末の用意が必要です。 |
||||
![]() |
【七沢】七沢はたけクラブ 植えて、育てて、食べる |
参加費 3,000 円 | 24 人 2022年 4月15日 |
受付終了 |
2022年 5月 8日~2022年12月11日 10:00~15:00 全 5 回 第1回 2022年5月8日(日) 第2回 2022年7月3日(日) 第3回 2022年9月11日(日) 第4回 2022年11月13日(日) 第5回 2022年12月11日(日) |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
||||
![]() |
昼寝タリウム | 無料 | 45 人 2023年 3月31日 |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
![]() 南毛利地域にお住まいの未就学児のお子様を対象に子育てサロンを開催します! 兄弟・姉妹で参加できます。 講座予約システムからのみお申し込みできます。 |
|
2022年 7月19日 10:00~11:30 本講座につきましては、講座予約システムからの応募のみとなっております。 |
|
費用 | 無料 |
---|---|
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月12日 |
申込状況 | 抽選申込 6 人 |
![]() あつぎ郷土博物館 特別展「有孔鍔付土器と人体装飾文の世界」(7月23日~9月19日)の関連講座です。 |
|
2022年 7月30日 第3 日曜日 14:00~15:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 初心者向けのボルダリング講座です。 この機会に親子でボルダリングをはじめませんか? |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 09:00~11:00 |
|
費用 | 参加費(1人) 500 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 8月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 45 人 |
![]() ~お祭りなど夏に向け、「あゆ」の文字や絵などを描き自分だけの扇子を作成してみませんか~ |
|
2022年 7月25日 第3 木曜日 10:00~11:30 |
|
費用 | 材料費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2022年 7月15日 |
申込状況 | 抽選申込 17 組 |
![]() 夏休み体験教室のトランポリン教室 |
|
2022年 8月20日~2022年 8月21日 日曜日、土曜日 09:30~11:45 大人気講座トランポリン教室です。 本物の大きなトランポリンの体験ができます。 コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ参加人数を確定します。また、感染状況により中止になる場合があります。 抽選結果についてはハガキにて通知いたします。 ※本講座は大変人気講座のため毎年抽選となっておりますのでご了承ください。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 組/2022年 8月 4日 |
申込状況 | 抽選申込 42 組 |
![]() 紙粘土を使って、オリジナルの車を作りませんか? 一緒に夏休みの思い出を作りましょう! 講師は、日産自動車株式会社で実際に車をデザインしているデザイナーさんです。 |
|
2022年 8月 5日 14:00~16:00 申し込みは講座予約システムからのみとさせていただきます。 電話や窓口では受付を行っておりません。 複数人でのお申込みの場合は、備考欄にその旨をご記入ください。 システムの都合上、申込単位で抽選をいたします。ご了承ください。 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月25日 |
申込状況 | 抽選申込 42 人 |
![]() プログラミングでロボットを動かそう! |
|
2022年 8月 2日 09:30~11:30 申し込みは講座予約システムからのみとさせていただきます。 電話や窓口では受付を行っておりません。 複数人でのお申込みの場合は、備考欄にその旨をご記入ください。 システムの都合上、申込単位で抽選をいたします。ご了承ください。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2022年 7月21日 |
申込状況 | 抽選申込 29 人 |
![]() 令和4年度愛甲公民館学級講座等開設委員会 |
|
2022年 8月12日 第2 金曜日 10:00~12:00 8月12日(金)に変更となりました。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 25 組/2022年 7月25日 |
申込状況 | 抽選申込 4 組 |
![]() ~木を切って、つなげて、宝箱を作っちゃおう♪~ |
|
2022年 7月30日 土曜日 09:00~12:00 |
|
費用 | 材料費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2022年 7月15日 |
申込状況 | 抽選申込 36 組 |
![]() |
|
2022年 7月29日 10:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 16 人/2022年 7月15日 |
申込状況 | 抽選申込 7 人 |
![]() |
|
2022年 7月25日 10:00~12:00 |
|
費用 | 材料費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月 7日 |
申込状況 | 抽選申込 7 人 |
![]() ラジオ作っちゃおう!(ラジオ工作教室) |
|
2022年 8月 6日 土曜日 13:30~15:30 |
|
費用 | 材料費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 8 人/2022年 7月15日 |
申込状況 | 抽選申込 10 人 |
![]() |
|
2022年 8月23日 第4 火曜日 10:00~11:30 チョークアートを通じて、絵画・芸術について学ぶ。 芸術文化に触れ夏休みの思い出を創出する。 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月22日 |
申込状況 | 抽選申込 40 人 |
![]() 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
|
2022年 7月23日~2022年 7月25日 09:30~11:00 全 3 回 7/23(土)、7/24(日)、7/25(月) |
|
費用 | 参加料 2,400 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2022年 7月10日 |
申込状況 | |
![]() 小学生の皆さん、夏休みの思い出作りをしませんか? |
|
2022年 7月29日 10:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月15日 |
申込状況 | 抽選申込 25 人 |
![]() |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 材料費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 5 人 |
![]() |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 材料費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 9 人 |
![]() |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 材料費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 5 人 |
![]() |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 持ち帰りを希望される場合は、各自容器等をご持参いただくようお願いします。 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 材料費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 4 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 7 人 |
![]() |
|
2022年 8月20日 第3 土曜日 13:30~15:30 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 材料費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 28 人 |
![]() 見えないお金について正しく使う方法を勉強しよう! |
|
2022年 8月19日 10:00~12:00 8/19 小学校高学年向け |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 8月10日 |
申込状況 | 抽選申込 3 人 |
![]() 普段使っているお金について学ぼう! |
|
2022年 7月29日 10:00~12:00 7/29 小学校低学年向け |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月20日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() |
|
2022年 8月 4日 08:50~12:50 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月 8日 |
申込状況 | 抽選申込 23 人 |
![]() |
|
2022年 8月 6日 16:00~20:30 望遠鏡を工作し、天体を観察する。 |
|
費用 | 天体望遠鏡材料費(実費)1台あたり約 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 45 人/2022年 6月30日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
|
2022年 7月24日 13:00~13:30 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2022年 7月23日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
|
2022年 7月24日 11:30~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2022年 7月23日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() 【依知北地区在住者限定】夏の風物詩、風鈴に色を塗って、オリジナルの風鈴を作ってみませんか? その後で昔なつかしいスイカ割りをして楽しみます。 |
|
2022年 7月31日 第5 日曜日 09:00~11:10 |
|
費用 | 参加費《風鈴の材料費》 100 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月10日 |
申込状況 | 抽選申込 22 人 |
![]() |
|
2022年11月 2日~2022年12月21日 10:00~12:00 全 9 回 食の豊富な知識と調理の技術を身につけて食生活改善や食育の推進を地域で行うボランティア 食で地域の健康づくりをサポート♪ あなたも食育アドバイザーとして活躍しましょう! |
|
費用 | テキスト代等 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 3 人 |
![]() |
|
2022年 9月 1日~2022年10月26日 10:00~12:00 全 9 回 9/1,9,14,21,28 10/5,12,19,26 食の豊富な知識と料理の技術を身につけて食生活改善や食育の推進を地域で行うボランティア 食で地域の健康づくりをサポート♪ あなたも食育アドバイザーとして活躍しましょう! |
|
費用 | テキスト代等 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 8月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 6 人 |
![]() お抹茶ってどんな味?どんな作法があるの?など、親子で楽しみながら「和」の文化を体験してみませんか。 |
|
2022年 7月25日 第4 月曜日 10:00~12:00 |
|
費用 | 参加費1人 100 円 |
定員/申込み締切日 | 20 組/2022年 7月 7日 |
申込状況 | 抽選申込 32 組 |
![]() |
|
2022年 8月17日 14:00~16:30 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月28日 |
申込状況 | キャンセル待ち |
![]() 自然豊かな宮ケ瀬。親子でカヌーを楽しもう♪ |
|
2022年 9月23日 10:00~15:00 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時 |
|
費用 | 参加費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 18 組/2022年 8月25日 |
申込状況 | 抽選申込 30 組 |
![]() 天体望遠鏡で土星を観望してみよう。 |
|
2022年 9月30日 18:00~20:30 |
|
費用 | 参加費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2022年 8月25日 |
申込状況 | 抽選申込 19 人 |
![]() 労働条件や役立つ社会保険等を学び、働くことの不安等を軽減するための講座です。 |
|
2022年 9月11日 第2 日曜日 10:00~12:00 ※ 新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止または延期になる場合があります。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2022年 8月22日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() 人形劇で物語の世界を楽しみましょう。 |
|
2022年 7月24日 10:30~11:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2022年 7月23日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() プラネタリウムの大画面で絵本を楽しみましょう。 |
|
2022年 8月 4日 13:30~14:10 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2022年 8月 4日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() プラネタリウムの大画面で絵本を楽しみましょう。 |
|
2022年 7月28日 13:30~14:10 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2022年 7月28日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
|
2022年 8月 2日~2022年 8月 5日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 09:30~11:30 全 4 回 8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)9:30~11:30 |
|
費用 | 参加料 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月25日 |
申込状況 | |
![]() 日本の武道<合気道>の気や技を使ってどなたでもできる護身術の基本を学びます。親子やご兄弟、お孫さんとご一緒に等。ご家族でご参加下さい。 |
|
2022年 7月17日 第3 日曜日 10:30~12:00 ※マスク着用で行いますのでご持参ください。 手指の消毒を行い、換気を良くして 三密に注意して実施いたします。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月10日 |
申込状況 | |
![]() 手の技を使って絵本を作ろう! |
|
2022年 8月23日 10:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 5 人/2022年 7月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 19 人 |
![]() 羊の毛はなぜモコモコなのか?~生き物から学ぶエコなデザイン~ |
|
2022年 7月28日 10:00~12:00 |
|
費用 | 教材費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月 3日 |
申込状況 | 抽選申込 9 人 |
![]() アーティフィシャルフラワーを使って、玄関やお部屋の壁を演出するウェルカムボードを作ってみませんか。 |
|
2022年 7月23日 第4 土曜日 10:00~11:30 |
|
費用 | 参加費(1人) 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月 7日 |
申込状況 | 抽選申込 27 人 |
![]() 目指せ大山! |
|
2022年 8月 8日~2022年 8月12日 10:30~15:00 |
|
費用 | 参加費 15,000 円 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2022年 7月 8日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() |
|
2022年 7月31日 第5 日曜日 09:50~11:50 7/31 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 7月24日 第4 日曜日 09:50~11:50 7/24 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 7月12日 第2 火曜日 09:50~11:50 7/12 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 7月 5日~2022年 7月26日 第1、第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 4 回 7/5,12,19,26 |
|
費用 | 参加料 4回 2,000 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 7月 5日 第1 火曜日 09:50~11:50 7/5 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() なつやすみ最後の思い出は七沢でのキャンプ! |
|
2022年 8月21日~2022年 8月23日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 8,000 円 |
定員/申込み締切日 | 36 人/2022年 7月22日 |
申込状況 | 抽選申込 23 人 |
![]() |
|
2022年 7月 3日~2022年 7月10日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 4 回 7/3,10 9時50分~11時50分 13時10分~15時10分 |
|
費用 | 参加料 4回 2,000 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 保育コーナーで子どもたちと遊んだり、保護者の話し相手となる「ニコニコ広場」です。どうぞ遊びに来てください。 |
|
2022年 6月18日~2022年 7月20日 第3 水曜日 10:00~11:00 全 3 回 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | もれなく全員/2022年 7月20日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2022年 7月29日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2022年 7月22日 |
申込状況 | 抽選申込 4 組 |
![]() 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
|
2022年 7月15日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2022年 7月 8日 |
申込状況 | 抽選申込 6 組 |
![]() 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
|
2022年 7月 8日 金曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2022年 7月 1日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
|
2022年 7月 1日~2022年 7月28日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | もれなく全員/2022年 7月28日 |
申込状況 | |
![]() 星のソムリエ®と一緒に天体観望しよう! |
|
2022年 7月29日 19:00~21:00 |
|
費用 | 参加費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 七沢の自然の中で、竹筒ご飯にチャレンジ! |
|
2022年 7月24日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() お米の苗を植えて、育てて、収穫して、味わおう! |
|
2022年 6月19日~2022年12月11日 10:00~15:00 第1回6月19日(日) 第2回8月28日(日) 第3回10月16日(日) 第4回12月11日(日) 全4回 |
|
費用 | 参加費 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2022年 5月19日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() おともだちと一緒に自然の中で思いきり遊ぼう! |
|
2022年 7月13日 14:00~16:30 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月 5日 |
申込状況 | キャンセル待ち |
![]() 消防機関の指導のもと普通救命講習の指導に従事できる応急手当普及員を養成する。 |
|
2022年 8月 2日~2022年 8月 4日 09:00~17:00 2022年8月2日~2022年8月4日 09:00~17:00 全 3 回 8月2日、3日、4日 全3回 (全て受講していただきます。) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 7月11日 |
申込状況 | 抽選申込 5 人 |
![]() 令和4年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和4年度テーマ:「探究」 |
|
2022年 5月 7日~2022年12月10日 日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回 ・申し込みは大学単位です。 ・大学ごとの定員は30名です。 ・受講端末の用意が必要です。 |
|
費用 | 受講料(1大学分) 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 150 人/2022年 3月31日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 植えて、育てて、食べる |
|
2022年 5月 8日~2022年12月11日 10:00~15:00 全 5 回 第1回 2022年5月8日(日) 第2回 2022年7月3日(日) 第3回 2022年9月11日(日) 第4回 2022年11月13日(日) 第5回 2022年12月11日(日) |
|
費用 | 参加費 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2022年 4月15日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 45 人/2023年 3月31日 |
申込状況 |