以下の講座のお申込の受付は終了しました。
現在は、案内のみのサービスとなっております。
2024年 5月11日~2024年12月21日
土曜日 10:00~12:00 全 23 回
湘北短期大学のみ13:00~15:00となります。
今年度は5年ぶりの対面開催となります!!
申し込みは大学単位です。(講座単位ではできません。)
大学ごとの定員は80人です。
5/11(土)
10:00~10:30 開校式
10:30~11:30 特別講座
「人生100年時代どう生きる!
~地域包括ケア社会における居場所づくり~」
厚木市 地域包括ケア推進課
①5/18(土)
「住まいとモダン・デザイン
~西洋建築史から現代への影響をみる~」
工学部工学科 海老澤模奈人 教授
②5/25(土)
「ヒトの体温調節のしくみと室内健康性」
工学部工学科 山本佳嗣 准教授
③6/1(土)
「『ハリーポッター』における現代と魔法世界の表象」
芸術学部基礎教育 石井麻璃絵 助教
④6/8(土)
「文化・社会的背景と会話のしくみ」
工学部工学科 重光由加 教授
⑤6/15(土)
「建築と自然災害~地震や気候変動から考える安全な家とは~」
工学部工学科 松井正宏 教授
①6/22(土)
「守ろう自分の命~災害への備え~」
健康医療科学部看護学科 奈良唯唯子 准教授
②6/29(土)
「呼吸と睡眠~自発呼吸と機械換気~」
健康医療科学部臨床工学科 深澤伸慈 特任教授
③7/6(土)
「社会・文化活動×ウォーキング」でめざす地域の健康づくり
基礎・教養教育センター 高嶋渉 准教授
④7/20(土)
「医用工学~生体計測から手術ロボットまで~」
健康医療科学部臨床工学科 金大永 教授
⑤7/27(土)
「転倒予防のすすめ
~正しい知識を知って健康的な生活を送ろう~」
健康医療科学部看護学科 金子直美 教授
①8/3(土)
「2023 SDGsゲーム~SDGsの本質を考える~」
生活プロデュース学科 簗瀬千詠 教授
②8/24(土)
「伝統芸能・講談~講談から学ぶ日本文化と歴史物語」
総合ビジネス・情報学科 鈴木孔明 専任講師
③8/31(土)
「映画と音楽~名曲をピアノで楽しむ~」
保育学科 赤井裕美 准教授
④9/14(土)
「ボードゲーム
~コミュニケーション能力と論理的思考力を鍛える~」
総合ビジネス・情報学科 髙木亜有子 准教授
①9/21
「医療におけるパターナリズムと自己決定権の行使主体性
『宗教的信条を理由とした輸血拒否事例』と
『臓器提供意思表示形式をめぐる問題』から考える」
経営文化学部ビジネスマネジメント学科 金澤秀嗣 専任講師
②9/28
「女性のライフコースにおけるこころとからだの健康」
看護学部看護学科 和田佳子 教授
③10/5
「ストレスとの上手なつきあい方」
コミュニケーション文化学部生活心理学科 菊地創 専任講師
④10/19
「最新の動画撮影で趣味や旅行の記録をアップグレード!」
観光メディア文化学部メディア情報文化学科 秋廣誠 准教授
⑤10/26
「中国の中の日本 現代中北における日本の諸相」
経営文化学部経営法学科 沈瑛 教授
①11/9(土)
「『農大ブランド果実』として研究開発を進めているペピーノを、
厚木市のブランド化へ」
農学部農学科 髙畑健 教授
②12/7(土)
「動物生殖学から少子化問題を考える」
農学部動物科学科 岩田尚孝 教授
③12/14(土)
「電子顕微鏡による生きた状態の超微細構造の観察」
農学部デザイン農学科 高久康春 教授
④12/21(土)
「進化の舞台の主役『昆虫』を知ろう!」
農学部生物資源開発学科 小島弘昭 教授
対象 | どなたでも |
---|---|
会場 | 各大学キャンパス等 (松蔭大学はステーションキャンパスで開講します。) |
費用 | 受講料(1大学分・5講座の場合) 2,500 円 受講料(1大学分・4講座の場合) 2,000 円 最大11,500円(5大学分)となります。 |
支払方法 | 申込講座の初回講座日に徴収 |
定員 | 400 人 |
受付期間 | 2024年3月7日〜2024年3月29日 |
申込決定方法 | 申込多数の場合は抽選 |
申込先 | 生涯学習課 TEL : 046-225-2512 FAX : 046-225-3130 0350@city.atsugi.kanagawa.jp |
お問い合わせ先 | 生涯学習課 TEL : 046-225-2512 FAX : 046-225-3130 0350@city.atsugi.kanagawa.jp |