厚木市や市関係団体等が主催するイベントや講座に関する生涯学習情報を提供するシステムです。ご利用には事前の利用者登録が必要になります。
※フィルタリング等の設定により自動返信メールが届かない場合があります。
※自動返信メールが届かない場合は、フリーメールのアドレスで再度利用者登録をしてください。
講座名・開催日時 | 費用 | 定員 申込締切日 |
申込状況 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
フレイルチェック 「最近歩くのがしんどい」「食べこぼしが多くなった」など思い当たることはありませんか?それ、『フレイル』の危険信号かも?! 自分の健康状態や日々の生活を振り返って、予防のための取り組みを一緒に学びましょう。 |
無料 | 10 人 2022年 5月31日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 6月24日~2022年 6月28日 火曜日、金曜日 10:00~12:00 全 2 回 【1日目】6月24日(金)10:00~12:00 【2日目】6月28日(火)13:30~15:00 ※感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。 |
||||
![]() |
伝統文化を体験しよう♪「こどもいけばな教室」 日本の伝統文化「いけばな」にチャレンジしませんか? 日程 第1回7月9日(土)、第2回9月10日(土)、第3回10月15日(土)、第4回11月12日(土)、第5回12月10日(土)【第5回】※依知北公民館の外壁・屋根改修工事の関係から、日程変更する場合あります。そのため予備日として令和5年1月14日(土)を予定しています。 |
参加費(お花代700円×5回) 3,500 円 | 20 人 2022年 6月 6日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 7月 9日~2022年12月10日 土曜日 14:00~15:00 全 5 回 |
||||
![]() |
ばばばあちゃんのニコニコ広場【自由参加】 保育コーナーで子どもたちと遊んだり、保護者の話し相手となる「ニコニコ広場」です。どうぞ遊びに来てください。 |
無料 | もれなく全員 2022年 7月20日 |
|
2022年 6月18日~2022年 7月20日 第3 水曜日 10:00~11:00 全 3 回 |
||||
![]() |
田植え・稲刈り体験 【依知北地区在住者限定】依知北地区ならではの農業体験です。親子で参加してみませんか?(小雨決行ですが、荒天の場合は6月5日日曜日に順延) |
参加費(1組) 200 円 | 30 組 2022年 5月18日 |
抽選申込 4 組 |
2022年 6月 4日 第1 土曜日 09:00~11:00 |
||||
![]() |
夏に向けた絵手紙づくり教室 夏に向けた絵手紙、暑中見舞いなど温かみのある絵手紙を作ってみませんか?初心者大歓迎です。 |
無料 | 15 人 2022年 6月 5日 |
抽選申込 1 人 |
2022年 6月25日 第4 土曜日 14:00~16:00 |
||||
![]() |
[~夏の花係2022~『花の寄せ植え講座』」 観葉植物のハイドロカルチャーを作ります。 |
受講料(お花代金含む) 2,500 円 | 40 人 2022年 5月20日 |
抽選申込 20 人 |
2022年 6月 9日 第2 木曜日 10:00~14:30 午前の部 / 10:00~11:30 午後の部 / 13:00~14:30 |
||||
![]() |
ソフトバレーボール教室 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
参加料 1,000 円 | 20 人 2022年 5月25日 |
|
2022年 6月11日~2022年 6月25日 土曜日 18:30~20:30 全 3 回 6/11(土)、6/18(土)、6/25(土) |
||||
![]() |
第1回初心者弓道教室 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
参加費 3,000 円 | 30 人 2022年 5月25日 |
|
2022年 6月 2日~2022年 7月 4日 月曜日、木曜日 18:30~20:30 全 10 回 6/2(木)、6/6(月)、6/9(木)、6/13(月)、6/16(木)、6/20(月)、6/23(木)、6/27(月)、6/30(木)、7/4(月) |
||||
![]() |
【七沢】星のソムリエ®と観る天体観望会 星のソムリエ®と一緒に天体観望しよう! |
参加費 100 円 | 30 人 2022年 6月23日 |
抽選申込 18 人 |
2022年 7月29日 19:00~21:00 |
||||
![]() |
【七沢】大人のための外遊びクラブ~竹筒ご飯・コーヒー染め~ 七沢の自然の中で、竹筒ご飯にチャレンジ! |
参加費 1,500 円 | 25 人 2022年 6月23日 |
抽選申込 12 人 |
2022年 7月24日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】七沢田んぼクラブ お米の苗を植えて、育てて、収穫して、味わおう! |
参加費 3,000 円 | 50 人 2022年 5月19日 |
抽選申込 114 人 |
2022年 6月19日~2022年12月11日 10:00~15:00 第1回6月19日(日) 第2回8月28日(日) 第3回10月16日(日) 第4回12月11日(日) 全4回 |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~出張!森のたんけん隊~ おともだちと一緒に自然の中で思いきり遊ぼう! |
参加費 300 円 | 20 人 2022年 7月 5日 |
受付開始前 |
2022年 7月13日 14:00~16:30 |
||||
![]() |
初心者向け カレンダー作成講座 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 2 人 |
2022年 6月22日 第4 水曜日 09:50~11:50 6/22 |
||||
![]() |
子ども向け プログラミング講座(2)【午後開催】 | 無料 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 2 人 |
2022年 6月19日 第3 日曜日 13:10~15:10 6/19 |
||||
![]() |
子ども向け プログラミング講座(1)【午前開催】 | 無料 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 4 人 |
2022年 6月19日 第3 日曜日 09:50~11:50 6/19 |
||||
![]() |
初心者向け 表作成講座 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 8 人 |
2022年 6月15日 第3 水曜日 09:50~11:50 6/15 |
||||
![]() |
初心者向け 文書作成講座 | 参加費 3回 1,500 円 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 7 人 |
2022年 6月 8日~2022年 6月22日 第2、第3、第4 水曜日 13:10~15:10 全 3 回 6/8,15,22 |
||||
![]() |
初心者向け 住所録作成講座 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 4 人 |
2022年 6月 8日 第2 水曜日 09:50~11:50 6/8 |
||||
![]() |
中級者向け 文書作成講座 | 参加費 4回 2,000 円 | 12 人 2022年 5月24日 |
抽選申込 3 人 |
2022年 6月 5日~2022年 6月12日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 4 回 6/5,12 9:50~11:50、13:10~15:10 1日に午前と午後2回開催、2日間で全4回の講座です。 |
||||
![]() |
パパと一緒にベビーマッサージ6月18日 |
オイル代・1回分 300 円 | 10 組 2022年 6月10日 |
抽選申込 0 組 |
2022年 6月18日 金曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び1歳児 | 無料 | 15 組 2022年 5月27日 |
抽選申込 5 組 |
2022年 6月 3日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
応急手当普通救命講習会Ⅲ(6月24日) 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
無料 | 10 人 2022年 5月25日 |
抽選申込 2 人 |
2022年 6月24日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
応急手当普及員再講習会(6月18日) 応急手当普及員を対象に、消防機関の指導のもとに普通救命講習の指導に従事できる応急手当普及員の有効期限更新及び応急手当指導技能の維持及び向上を図るものです。 |
無料 | 15 人 2022年 5月25日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 6月18日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 土曜科学実験室「火薬を使わない花火を作ろう」 | 無料 | 24 人 2022年 6月10日 |
受付開始前 |
2022年 6月25日 13:30~15:30 物体の燃焼に関する実験と花火作り |
||||
![]() |
令和4年度あつぎ協働大学オンライン 令和4年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和4年度テーマ:「探究」 |
受講料(1大学分) 1,500 円 | 150 人 2022年 3月31日 |
受付終了 |
2022年 5月 7日~2022年12月10日 日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回 ・申し込みは大学単位です。 ・大学ごとの定員は30名です。 ・受講端末の用意が必要です。 |
||||
![]() |
スーパーエンジョイタイム~お庭で遊ぼう~ | 保険料 100 円 | 20 組 2022年 5月13日 |
受付終了 |
2022年 5月21日 土曜日 10:00~11:30 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び2歳児 | 無料 | 15 組 2022年 5月13日 |
受付終了 |
2022年 5月20日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
無料 | 10 組 2022年 5月23日 |
抽選申込 8 組 |
2022年 5月30日 月曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
初心者向け ラベル作成講座 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 4月24日 |
受付終了 |
2022年 5月25日 第4 水曜日 09:50~11:50 5/25 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ5月27日 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
オイル代・1回分 300 円 | 10 組 2022年 5月20日 |
抽選申込 1 組 |
2022年 5月27日 金曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
シニア向け インターネット安全教室 | 参加費 500 円 | 12 人 2022年 4月24日 |
受付終了 |
2022年 5月24日 第4 火曜日 09:50~11:50 5/24 |
||||
![]() |
中・上級者向け 表計算講座 | 参加料 3回 1,500 円 | 12 人 2022年 4月24日 |
受付終了 |
2022年 5月15日~2022年 5月22日 第3、第4 日曜日 09:50~15:10 全 3 回 5/15,22 開催時間:9時50分~11時50分、13時10分~13時10分 22日は9時50分~11時50分までの午前のみ。 |
||||
![]() |
移動子育てサロン(5月) 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
無料 | もれなく全員 2022年 5月27日 |
|
2022年 5月 2日~2022年 5月27日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
||||
![]() |
初心者向け 表計算講座 | 参加料 3回 1,500 円 | 12 人 2022年 4月24日 |
受付終了 |
2022年 5月11日~2022年 5月25日 第2、第3、第4 水曜日 13:10~15:10 全 3 回 5/11,18,25 |
||||
![]() |
中・上級者向け 文書作成講座 | 参加料 3回 1,500 円 | 12 人 2022年 4月24日 |
受付終了 |
2022年 5月10日~2022年 5月24日 第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 3 回 5/10,17,24 |
||||
![]() |
コスモシアター・春のプラネタリウム番組 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 45 人 2022年 5月29日 |
|
2022年 3月 5日~2022年 5月29日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】七沢はたけクラブ 植えて、育てて、食べる |
参加費 3,000 円 | 24 人 2022年 4月15日 |
受付終了 |
2022年 5月 8日~2022年12月11日 10:00~15:00 全 5 回 第1回 2022年5月8日(日) 第2回 2022年7月3日(日) 第3回 2022年9月11日(日) 第4回 2022年11月13日(日) 第5回 2022年12月11日(日) |
||||
![]() |
子ども囲碁教室 囲碁の基本を学んで対局してみよう! |
無料 | 10 人 2022年 5月31日 |
抽選申込 0 人 |
2022年 6月26日~2023年 3月19日 日曜日 10:00~11:30 全 10 回 月1回開催します。6/26、7/17、8/28、9/25、10/23、11/27、12/18、1/22、2/19、3/19 すべて日曜日 地域の方が作成した分かりやすいテキストで囲碁の基本を学んで対局してみよう! |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
||||
![]() |
昼寝タリウム | 無料 | 45 人 2023年 3月31日 |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
![]() 「最近歩くのがしんどい」「食べこぼしが多くなった」など思い当たることはありませんか?それ、『フレイル』の危険信号かも?! 自分の健康状態や日々の生活を振り返って、予防のための取り組みを一緒に学びましょう。 |
|
2022年 6月24日~2022年 6月28日 火曜日、金曜日 10:00~12:00 全 2 回 【1日目】6月24日(金)10:00~12:00 【2日目】6月28日(火)13:30~15:00 ※感染症拡大の状況により、中止になる場合があります。 |
|
費用 | 無料 |
---|---|
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 5月31日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() 日本の伝統文化「いけばな」にチャレンジしませんか? 日程 第1回7月9日(土)、第2回9月10日(土)、第3回10月15日(土)、第4回11月12日(土)、第5回12月10日(土)【第5回】※依知北公民館の外壁・屋根改修工事の関係から、日程変更する場合あります。そのため予備日として令和5年1月14日(土)を予定しています。 |
|
2022年 7月 9日~2022年12月10日 土曜日 14:00~15:00 全 5 回 |
|
費用 | 参加費(お花代700円×5回) 3,500 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 6月 6日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() 保育コーナーで子どもたちと遊んだり、保護者の話し相手となる「ニコニコ広場」です。どうぞ遊びに来てください。 |
|
2022年 6月18日~2022年 7月20日 第3 水曜日 10:00~11:00 全 3 回 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | もれなく全員/2022年 7月20日 |
申込状況 | |
![]() 【依知北地区在住者限定】依知北地区ならではの農業体験です。親子で参加してみませんか?(小雨決行ですが、荒天の場合は6月5日日曜日に順延) |
|
2022年 6月 4日 第1 土曜日 09:00~11:00 |
|
費用 | 参加費(1組) 200 円 |
定員/申込み締切日 | 30 組/2022年 5月18日 |
申込状況 | 抽選申込 4 組 |
![]() 夏に向けた絵手紙、暑中見舞いなど温かみのある絵手紙を作ってみませんか?初心者大歓迎です。 |
|
2022年 6月25日 第4 土曜日 14:00~16:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 6月 5日 |
申込状況 | 抽選申込 1 人 |
![]() 観葉植物のハイドロカルチャーを作ります。 |
|
2022年 6月 9日 第2 木曜日 10:00~14:30 午前の部 / 10:00~11:30 午後の部 / 13:00~14:30 |
|
費用 | 受講料(お花代金含む) 2,500 円 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2022年 5月20日 |
申込状況 | 抽選申込 20 人 |
![]() 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
|
2022年 6月11日~2022年 6月25日 土曜日 18:30~20:30 全 3 回 6/11(土)、6/18(土)、6/25(土) |
|
費用 | 参加料 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 5月25日 |
申込状況 | |
![]() 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
|
2022年 6月 2日~2022年 7月 4日 月曜日、木曜日 18:30~20:30 全 10 回 6/2(木)、6/6(月)、6/9(木)、6/13(月)、6/16(木)、6/20(月)、6/23(木)、6/27(月)、6/30(木)、7/4(月) |
|
費用 | 参加費 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2022年 5月25日 |
申込状況 | |
![]() 星のソムリエ®と一緒に天体観望しよう! |
|
2022年 7月29日 19:00~21:00 |
|
費用 | 参加費 100 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 抽選申込 18 人 |
![]() 七沢の自然の中で、竹筒ご飯にチャレンジ! |
|
2022年 7月24日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 25 人/2022年 6月23日 |
申込状況 | 抽選申込 12 人 |
![]() お米の苗を植えて、育てて、収穫して、味わおう! |
|
2022年 6月19日~2022年12月11日 10:00~15:00 第1回6月19日(日) 第2回8月28日(日) 第3回10月16日(日) 第4回12月11日(日) 全4回 |
|
費用 | 参加費 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2022年 5月19日 |
申込状況 | 抽選申込 114 人 |
![]() おともだちと一緒に自然の中で思いきり遊ぼう! |
|
2022年 7月13日 14:00~16:30 |
|
費用 | 参加費 300 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2022年 7月 5日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2022年 6月22日 第4 水曜日 09:50~11:50 6/22 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 2 人 |
![]() |
|
2022年 6月19日 第3 日曜日 13:10~15:10 6/19 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 2 人 |
![]() |
|
2022年 6月19日 第3 日曜日 09:50~11:50 6/19 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() |
|
2022年 6月15日 第3 水曜日 09:50~11:50 6/15 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 8 人 |
![]() |
|
2022年 6月 8日~2022年 6月22日 第2、第3、第4 水曜日 13:10~15:10 全 3 回 6/8,15,22 |
|
費用 | 参加費 3回 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 7 人 |
![]() |
|
2022年 6月 8日 第2 水曜日 09:50~11:50 6/8 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() |
|
2022年 6月 5日~2022年 6月12日 第1、第2 日曜日 09:50~15:10 全 4 回 6/5,12 9:50~11:50、13:10~15:10 1日に午前と午後2回開催、2日間で全4回の講座です。 |
|
費用 | 参加費 4回 2,000 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 5月24日 |
申込状況 | 抽選申込 3 人 |
![]() |
|
2022年 6月18日 金曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2022年 6月10日 |
申込状況 | 抽選申込 0 組 |
![]() |
|
2022年 6月 3日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2022年 5月27日 |
申込状況 | 抽選申込 5 組 |
![]() 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
|
2022年 6月24日 09:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 5月25日 |
申込状況 | 抽選申込 2 人 |
![]() 応急手当普及員を対象に、消防機関の指導のもとに普通救命講習の指導に従事できる応急手当普及員の有効期限更新及び応急手当指導技能の維持及び向上を図るものです。 |
|
2022年 6月18日 09:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2022年 5月25日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() |
|
2022年 6月25日 13:30~15:30 物体の燃焼に関する実験と花火作り |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2022年 6月10日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() 令和4年度あつぎ協働大学をオンラインで開講します。 令和4年度テーマ:「探究」 |
|
2022年 5月 7日~2022年12月10日 日曜日、土曜日 10:00~12:00 全 25 回 ・申し込みは大学単位です。 ・大学ごとの定員は30名です。 ・受講端末の用意が必要です。 |
|
費用 | 受講料(1大学分) 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 150 人/2022年 3月31日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 5月21日 土曜日 10:00~11:30 |
|
費用 | 保険料 100 円 |
定員/申込み締切日 | 20 組/2022年 5月13日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 5月20日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2022年 5月13日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 過去に当講座に参加している方は申し込みできません。 |
|
2022年 5月30日 月曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2022年 5月23日 |
申込状況 | 抽選申込 8 組 |
![]() |
|
2022年 5月25日 第4 水曜日 09:50~11:50 5/25 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 4月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 過去にベビーマッサージを受講した方を除きます。 |
|
2022年 5月27日 金曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 10 組/2022年 5月20日 |
申込状況 | 抽選申込 1 組 |
![]() |
|
2022年 5月24日 第4 火曜日 09:50~11:50 5/24 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 4月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 5月15日~2022年 5月22日 第3、第4 日曜日 09:50~15:10 全 3 回 5/15,22 開催時間:9時50分~11時50分、13時10分~13時10分 22日は9時50分~11時50分までの午前のみ。 |
|
費用 | 参加料 3回 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 4月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 移動子育てサロンは保護者同士、子ども同士の交流と子育て相談の場です。対象は0歳から小学校就学前までの子どもと保護者の方です。 |
|
2022年 5月 2日~2022年 5月27日 10:15~11:45 人数を制限させていただく場合があります。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | もれなく全員/2022年 5月27日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2022年 5月11日~2022年 5月25日 第2、第3、第4 水曜日 13:10~15:10 全 3 回 5/11,18,25 |
|
費用 | 参加料 3回 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 4月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 5月10日~2022年 5月24日 第2、第3、第4 火曜日 13:10~15:10 全 3 回 5/10,17,24 |
|
費用 | 参加料 3回 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 12 人/2022年 4月24日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2022年 3月 5日~2022年 5月29日 10:00~15:00 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 45 人/2022年 5月29日 |
申込状況 | |
![]() 植えて、育てて、食べる |
|
2022年 5月 8日~2022年12月11日 10:00~15:00 全 5 回 第1回 2022年5月8日(日) 第2回 2022年7月3日(日) 第3回 2022年9月11日(日) 第4回 2022年11月13日(日) 第5回 2022年12月11日(日) |
|
費用 | 参加費 3,000 円 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2022年 4月15日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 囲碁の基本を学んで対局してみよう! |
|
2022年 6月26日~2023年 3月19日 日曜日 10:00~11:30 全 10 回 月1回開催します。6/26、7/17、8/28、9/25、10/23、11/27、12/18、1/22、2/19、3/19 すべて日曜日 地域の方が作成した分かりやすいテキストで囲碁の基本を学んで対局してみよう! |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 10 人/2022年 5月31日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
通年 毎週 木曜日 12:15~12:45 ただし、祝休日や市内小・中学校の長期休業期間中及びプラネタリウム休止期間中は実施しません。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 45 人/2023年 3月31日 |
申込状況 |