厚木市や市関係団体等が主催するイベントや講座に関する生涯学習情報を提供するシステムです。(要利用者登録)
お申し込みいただいた講座は画面上部の「申込一覧」から確認できます。
※フィルタリング等の設定により自動返信メールが届かない場合があります。 ※自動返信メールが届かない場合は、フリーメールのアドレスで再度利用者登録をしてください。
講座名・開催日時 | 費用 | 定員 申込締切日 |
申込状況 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
スーパーエンジョイタイム~みんなであそぼう~ | 参加費 100 円 | 20 組 2025年 5月14日 |
受付開始前 |
2025年 5月24日 土曜日 10:00~11:30 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び2歳児(5月) | 無料 | 15 組 2025年 4月30日 |
抽選申込 5 組 |
2025年 5月13日 火曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び1歳児(5月) | 無料 | 15 組 2025年 5月14日 |
受付開始前 |
2025年 5月23日 金曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ 5月29日PM | 無料 | 15 人 2025年 5月 6日 |
受付開始前 |
2025年 5月29日 木曜日 13:30~14:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ 5月15日PM | 無料 | 15 人 2025年 5月 6日 |
受付開始前 |
2025年 5月15日 木曜日 13:30~14:20 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ5月21日 | オイル代・1回分 300 円 | 15 人 2025年 5月12日 |
受付開始前 |
2025年 5月21日 水曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ5月9日PM | オイル代・1回分 300 円 | 15 人 2025年 4月28日 |
受付開始前 |
2025年 5月 9日 金曜日 13:00~14:00 |
||||
![]() |
グラウンド・ゴルフ教室 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
参加料 500 円 | 20 人 2025年 4月15日 |
|
2025年 4月24日 木曜日 09:30~12:00 4/24(木)予備日4/25(金) |
||||
![]() |
令和7年度コアラ教室 南毛利地区在住の方を対象に、通年開催の子育てサロンを開催します!楽しい行事に参加してお友達を増やしませんか?子育ての不安や悩みに南毛利保育所の保育士が相談に乗ります。 |
参加費 0 円 | 20 組 2025年 4月25日 |
抽選申込 9 組 |
2025年 5月22日~2026年 1月22日 09:30~11:00 |
||||
![]() |
応急手当普通救命講習会Ⅰ(4月22日) 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
無料 | 30 人 2025年 4月 9日 |
抽選申込 0 人 |
2025年 4月22日 09:00~12:00 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び1歳児(4月) | 無料 | 15 組 2025年 4月 7日 |
抽選申込 7 組 |
2025年 4月16日 水曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
親子ふれあい遊び7か月から歩きはじめ(4月) | 無料 | 15 人 2025年 4月13日 |
抽選申込 10 人 |
2025年 4月21日 月曜日 10:30~11:20 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ4月24日 | オイル代・1回分 300 円 | 15 人 2025年 4月15日 |
受付開始前 |
2025年 4月24日 木曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
ベビーマッサージ4月11日 | オイル代・1回分 300 円 | 15 人 2025年 4月 2日 |
抽選申込 4 人 |
2025年 4月11日 金曜日 10:30~11:30 |
||||
![]() |
健康運動指導士による運動講座【5/29②】 | 無料 | 80 人 2025年 4月10日 |
抽選申込 15 人 |
2025年 5月29日 10:45~11:30 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
||||
![]() |
健康運動指導士による運動講座【5/29①】 | 無料 | 80 人 2025年 4月10日 |
抽選申込 11 人 |
2025年 5月29日 09:30~10:15 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
||||
![]() |
健康運動指導士による運動講座【5/14②】 | 無料 | 80 人 2025年 4月10日 |
抽選申込 16 人 |
2025年 5月14日 10:45~11:30 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
||||
![]() |
健康運動指導士による運動講座【5/14①】 | 無料 | 80 人 2025年 4月10日 |
抽選申込 10 人 |
2025年 5月14日 09:30~10:15 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
||||
![]() |
【七沢】大人のための外遊びクラブ~簡単野外調理・野山あそび~ 深緑の森でゆっくり遊びませんか? |
参加費 2,500 円 | 30 人 2025年 5月 1日 |
抽選申込 0 人 |
2025年 6月 1日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 プラネタリウム「きらきらタイム~おほしさま、みいつけた!春の巻~」 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2025年 5月24日 |
|
2025年 3月 1日~2025年 5月24日 毎週 水曜日、土曜日 10:00~11:30 全 21 回 土曜日は10:00から/水曜日は11:00から投影。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 アロマプラネタリウム・春「大人のための癒しの時間」 | プラネタリウム観覧料 200 円 | 90 人 2025年 4月19日 |
|
2025年 4月19日 土曜日 18:00~19:00 |
||||
![]() |
子ども科学館 ミニ工作教室「声コプター」 | 無料 | 24 人 2025年 4月13日 |
|
2025年 4月13日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。4月5日(土)朝9時から電話受付(市内在住・在勤・在学の方)。先着順。市外の方は4月6日(日)から受付。 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 科学工作教室「マジックおもちゃをつくろう」 | 無料 | 24 人 2025年 4月11日 |
受付開始前 |
2025年 4月26日 13:40~15:40 |
||||
![]() |
厚木市立病院2025年度緩和ケア研修会 がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画では、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことが求められています。 これを受け、厚木市立病院にて、厚生労働省の開催指針に沿った緩和研修会を開催いたしますので奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。 |
無料 | 24 人 2025年 5月 9日 |
抽選申込 2 人 |
2025年 6月29日 08:30~17:00 |
||||
![]() |
令和7年度手話奉仕員養成講習会(入門課程) 【定員に達しました 申し込みを締め切りました】 | テキスト代(初回に会場で現金で集金します。) 3,300 円 クラウド動画視聴料 1,760 円 |
30 人 2025年 4月 1日 |
受付終了 |
2025年 4月10日~2025年 9月11日 毎週 木曜日 19:00~21:00 全 22 回 8月14日休講 |
||||
![]() |
【七沢】親子デイキャンプ①~親子で野草の生葉染め~ 七沢の自然のなかでよもぎ団子や野草の生葉染めをしよう! |
参加費 1,500 円 | 50 人 2025年 4月10日 |
抽選申込 79 人 |
2025年 5月11日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊5月~ 自然の中で思いっきり遊ぼう |
参加費 500 円 | 20 人 2025年 4月15日 |
残り 8 人 |
2025年 5月 7日 14:00~16:30 |
||||
![]() |
懐かしの昭和40年代フィルム上映会 | 無料 | 50 人 随時受付 |
|
2025年 2月 1日 第1 土曜日 13:00~14:00 |
||||
![]() |
博物館ワークショップ ランプシェードづくり | 無料 | 15 人 随時受付 |
|
2025年 2月16日 13:30~16:00 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】博物館職員 |
||||
![]() |
灯りをともす ―鼠短檠、行灯のあかりを体験する― | 無料 | 50 人 随時受付 |
|
2025年 2月22日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】加藤芳明さん(写真家・協会会員) |
||||
![]() |
無尽灯 ―からくり師が作り上げた灯火具の拡がり― | 無料 | 50 人 随時受付 |
|
2025年 2月 9日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】大谷典久さん(無尽灯研究家・元照明文化研究会) |
||||
![]() |
灯火具の文化史 ―庶民の暮らしとあかり― | 無料 | 50 人 随時受付 |
|
2025年 1月25日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】小林克さん(松蔭大学教授) |
||||
![]() |
灯明皿 古代の在地系灯火具の歴史 ―相模地方を中心に― | 無料 | 50 人 随時受付 |
|
2025年 1月18日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】富永樹之さん(神奈川埋蔵文化財センター/神奈川県教育委員会教育局文化遺産課) |
||||
![]() |
【七沢】ななさわ森のようちえん~森のたんけん隊~体験会 自然の中でのびのびと!森のようちえんを体験してみませんか? |
参加費 1,000 円 | 40 人 2025年 3月 6日 |
受付終了 |
2025年 4月13日 10:00~15:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 太陽観察会 | 無料 | 0 人 随時受付 |
|
2025年 2月16日 12:30~13:00 |
||||
![]() |
厚木市子ども科学館 太陽観察会 | 無料 | 30 人 随時受付 |
|
2024年11月24日 12:30~13:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バルシューレ教室 幼児・小学校低学年クラス スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと キックを学ぼう!フットゴルフスクール 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール中学生クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール高学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
||||
![]() |
荻野運動公園のならいごと バスケットボールスクール低学年クラス バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
30 人 随時受付 |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
![]() |
|
2025年 5月24日 土曜日 10:00~11:30 |
|
費用 | 参加費 100 円 |
---|---|
定員/申込み締切日 | 20 組/2025年 5月14日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 5月13日 火曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2025年 4月30日 |
申込状況 | 抽選申込 5 組 |
![]() |
|
2025年 5月23日 金曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2025年 5月14日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 5月29日 木曜日 13:30~14:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 5月 6日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 5月15日 木曜日 13:30~14:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 5月 6日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 5月21日 水曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 5月12日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 5月 9日 金曜日 13:00~14:00 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 4月28日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() 厚木市スポーツ協会のスポーツ教室 |
|
2025年 4月24日 木曜日 09:30~12:00 4/24(木)予備日4/25(金) |
|
費用 | 参加料 500 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2025年 4月15日 |
申込状況 | |
![]() 南毛利地区在住の方を対象に、通年開催の子育てサロンを開催します!楽しい行事に参加してお友達を増やしませんか?子育ての不安や悩みに南毛利保育所の保育士が相談に乗ります。 |
|
2025年 5月22日~2026年 1月22日 09:30~11:00 |
|
費用 | 参加費 0 円 |
定員/申込み締切日 | 20 組/2025年 4月25日 |
申込状況 | 抽選申込 9 組 |
![]() 市民に応急手当に関する正しい知識と技術の普及及び推進を図ることを目的とする。 |
|
2025年 4月22日 09:00~12:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2025年 4月 9日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() |
|
2025年 4月16日 水曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 組/2025年 4月 7日 |
申込状況 | 抽選申込 7 組 |
![]() |
|
2025年 4月21日 月曜日 10:30~11:20 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 4月13日 |
申込状況 | 抽選申込 10 人 |
![]() |
|
2025年 4月24日 木曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 4月15日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() |
|
2025年 4月11日 金曜日 10:30~11:30 |
|
費用 | オイル代・1回分 300 円 |
定員/申込み締切日 | 15 人/2025年 4月 2日 |
申込状況 | 抽選申込 4 人 |
![]() |
|
2025年 5月29日 10:45~11:30 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 80 人/2025年 4月10日 |
申込状況 | 抽選申込 15 人 |
![]() |
|
2025年 5月29日 09:30~10:15 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 80 人/2025年 4月10日 |
申込状況 | 抽選申込 11 人 |
![]() |
|
2025年 5月14日 10:45~11:30 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 80 人/2025年 4月10日 |
申込状況 | 抽選申込 16 人 |
![]() |
|
2025年 5月14日 09:30~10:15 ※同日のどちらかの時間帯のみ申し込み可能(①または②) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 80 人/2025年 4月10日 |
申込状況 | 抽選申込 10 人 |
![]() 深緑の森でゆっくり遊びませんか? |
|
2025年 6月 1日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 2,500 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2025年 5月 1日 |
申込状況 | 抽選申込 0 人 |
![]() |
|
2025年 3月 1日~2025年 5月24日 毎週 水曜日、土曜日 10:00~11:30 全 21 回 土曜日は10:00から/水曜日は11:00から投影。 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2025年 5月24日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 4月19日 土曜日 18:00~19:00 |
|
費用 | プラネタリウム観覧料 200 円 |
定員/申込み締切日 | 90 人/2025年 4月19日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 4月13日 13:40~15:00 全 2 回 13:40・14:30の2回開催(各回30分程度)。4月5日(土)朝9時から電話受付(市内在住・在勤・在学の方)。先着順。市外の方は4月6日(日)から受付。 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2025年 4月13日 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 4月26日 13:40~15:40 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2025年 4月11日 |
申込状況 | 受付開始前 |
![]() がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画では、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識を習得する」ことが求められています。 これを受け、厚木市立病院にて、厚生労働省の開催指針に沿った緩和研修会を開催いたしますので奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。 |
|
2025年 6月29日 08:30~17:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 24 人/2025年 5月 9日 |
申込状況 | 抽選申込 2 人 |
![]() |
|
2025年 4月10日~2025年 9月11日 毎週 木曜日 19:00~21:00 全 22 回 8月14日休講 |
|
費用 | テキスト代(初回に会場で現金で集金します。) 3,300 円 クラウド動画視聴料 1,760 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/2025年 4月 1日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() 七沢の自然のなかでよもぎ団子や野草の生葉染めをしよう! |
|
2025年 5月11日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 1,500 円 |
定員/申込み締切日 | 50 人/2025年 4月10日 |
申込状況 | 抽選申込 79 人 |
![]() 自然の中で思いっきり遊ぼう |
|
2025年 5月 7日 14:00~16:30 |
|
費用 | 参加費 500 円 |
定員/申込み締切日 | 20 人/2025年 4月15日 |
申込状況 | 残り 8 人 |
![]() |
|
2025年 2月 1日 第1 土曜日 13:00~14:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 2月16日 13:30~16:00 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】博物館職員 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 15 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 2月22日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】加藤芳明さん(写真家・協会会員) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 2月 9日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】大谷典久さん(無尽灯研究家・元照明文化研究会) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 1月25日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】小林克さん(松蔭大学教授) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2025年 1月18日 13:30~15:30 お申し込みは不要です。 当日、直接会場へお越しください。 【講師】富永樹之さん(神奈川埋蔵文化財センター/神奈川県教育委員会教育局文化遺産課) |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 50 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 自然の中でのびのびと!森のようちえんを体験してみませんか? |
|
2025年 4月13日 10:00~15:00 |
|
費用 | 参加費 1,000 円 |
定員/申込み締切日 | 40 人/2025年 3月 6日 |
申込状況 | 受付終了 |
![]() |
|
2025年 2月16日 12:30~13:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 0 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() |
|
2024年11月24日 12:30~13:00 |
|
費用 | 無料 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() スポーツ先進国ドイツで生まれた こどもの基礎運動能力を高めるスポーツプログラム! |
|
通年 毎週 水曜日 16:00~16:50 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,500 円 年会費 6,600 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() 元Jリーガーが指導!サッカー×ゴルフ≒フットゴルフ |
|
通年 毎週 水曜日 17:00~17:50 冬期(11月~3月)は16:15~17:05になります。 |
|
費用 | 月謝 5,500 円 入会金 5,000 円 年会費 6,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 19:30~21:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 18:00~18:30 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 | |
![]() バスケットボールの面白さを体感しよう! 横浜ビー・コルセアーズによるバスケットボールスクール |
|
通年 毎週 金曜日 17:00~18:00 |
|
費用 | 月謝(毎月最初のスクール日) 6,600 円 入会金(入会時に1回) 11,000 円 年会費(4月~翌年3月の年度単位) 11,000 円 |
定員/申込み締切日 | 30 人/随時受付 |
申込状況 |